注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

今月から転職で新しい職場に来たのですが、残業代が30分から付きます。 9時…

回答2 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 21:37(更新日時)

今月から転職で新しい職場に来たのですが、残業代が30分から付きます。

9時から始業開始で、大抵
自分は8時35分くらいに会社に着くのですが今日もそのくらいに着いてタイムカードを押そうとすると、先に来ていた女性社員に何故か止められ「来るの早い」「何か早く来てやらないと行けない仕事あるの?」などと言われました。

その女性社員が子供の病気で早退した後に上司に8時半過ぎにタイムカード押したらいけないのか確認すると30分過ぎてるから良いと言われました。8時半過ぎてからタイムカード押しても残業代が発生するわけではないので、特に会社に不利益になるような事もありません。

何か悪いことしたわけではないのに、その子持ち女性社員に咄嗟に謝ってしまった事、仕方ないですが、その人は子供の事で早退したりもして少なからず、会社に迷惑かけてるのに、何故人には厳しいのか?笑
これに似たこと言われたの今回で2回目ですが、何故2人きりのときにだけ言ってくるのか?(私と彼女以外みんな男性)

なんだか、イライラ、モヤモヤするんですが
どうしたら良いでしょうか?

生理でイライラしてるのもあり
今日はいつもよりムシャクシャしてて、明日以降に顔合わせるのも苦痛です。。。

悪いことしたわけじゃないのに、
何か悪いことしたような気にさせられ謝ってしまった自分も憎いです。

No.3416184 21/11/16 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/11/16 21:37
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

トム・ハンクス主演の
『ターミナル』
という映画があります。

この作品の中で、
空港内で所持金不足に困った主人公が
「自分はこれくらいの仕事ができます」
というアピールのために、モップを持って床掃除を始めます。
しかしそこへ清掃員が飛んできて、
「これは俺の仕事だ!」
と烈火の如く怒る。
というシーンがあるのですね。

主さんのしてることって、
これに近いものがあるのですが、
お分かりでしょうか。

No.1 21/11/16 21:31
匿名さん1 

人間関係が複雑そうな職場ですね。
法律に触れるようなことをしてるわけではないので、気にしないことが大切と思います。
ただ、飲み会など絡まれないよう席を遠くにしたいですね。

あと、別件でからみそうなので、なにか対策を。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧