注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ある携帯小説サイトでトラブりました。最初は相手から合作しましょうってメッセージを…

回答1 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/11/17 08:59(更新日時)

ある携帯小説サイトでトラブりました。最初は相手から合作しましょうってメッセージをくれて私も合意して互いにキャラクターを使ってストーリーを書いてました。しかし、ある日相手から私が盗作のようなことをしているなど言ってきました。そして書くのも辞めてストーリー事態を消しました。が、有名な漫画家の内容と相手の内容が同じ事が判明。キャラクターの名前が違うだけ。立派な盗作は相手が最初からしていた。

No.3416289 21/11/16 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/16 23:28
匿名さん1 

小説サイトや夢小説やイラスト投稿サイトなどではよくありますよね
私も前にオリキャラで合作とかゲームのキャラでBL合作やったことあるけど、話がうまくまとまる時はすんなりまとまって合作して公表し楽しかったけど、違う時に違うグループで合作した時には仲間の中に有名なBL漫画をそのまんまパクってた人がいて、結構揉めて結局その合作は無しになりコミケへの出展もなしになりました。悲しい思い出です。その後もSNSでパクった人が病みツイし始めたりなんだかんだありました…

自分がパクッといて、人のことを盗作だとか言うのはひどいと思います。
ネットには色んな人がいますし同じようなキャラクターやストーリーも溢れてるから言いがかりつける人もいますけど
今度はいい人に出会えて楽しく合作や創作できると良いですね

No.2 21/11/17 08:59
お礼

>> 1 ネットの携帯小説は盗作が多いのかもしれません。たまたま合作していた私に当てこすりして、盗作通報される前に相手が逃げて自分のページを消したのかもしれません。これからドラマになる内容と登場人物設定がほぼ一緒でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧