注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

事実上は絶縁状態なのですが、無期限で距離を置いている旧友のことで相談があります。…

回答2 + お礼2 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
21/11/17 22:02(更新日時)

事実上は絶縁状態なのですが、無期限で距離を置いている旧友のことで相談があります。ここではKとします。K(女)と今年の夏から距離を置いています。これ以上依存されるのが耐えられないことと、一向に約束を守る気配がないことを理由に先ずはキャリアメールをブロックしました。1ヶ月後、Kがメッセンジャーに現れ謝られたものの何時も口だけなのでこちらもブロックしました。程なくKはアカウントを変えまたメッセンジャーに現れました。すかさずブロックしましたが、次はブログのメッセージとコメントにK現れ、こちらもブロック。2ヶ月後Kはエスカレートしインスタ(Kはそれまでインスタはやっていない)に現れました。しかも不特定多数が見れるコメントに個人的過ぎる内容(私たちのいざこざ)を数回残していきました。流石に恐怖を覚えましたね。スルーしコメントを削除してブロックしましたがビビりました。手段を選ばないというか、あの手この手でやってくるのでストーカーかよと思うレベルです。今のところ危害はありません。そして最近Kに動きがありました。私のフリーメールにまでKはやってきたんです。私もうかつでした(泣)
フリーメールはキャリアメールの様な拒否機能がなく、迷惑メールに振り分けるしか方法がありません。しかもフリーメールではメインのアドレスですでして、仕事やイベントのやり取り、申し込みなどをメインアドレスでしているため迷惑メールに振り分けられていないかを確認する作業を欠かせないため、Kから来ると見たくなくても名前を見る羽目になります。本文までは見ずに削除もしますがたまにどんな内容をKが送ってくるから見てしまいます。名前を見るだけでも最近は拒否反応を起こします。ブロックができないので手段がありません。

こんな時みなさんならどうしますか?意見お願いします。


21/11/17 01:45 追記
アドレス変更はできない理由があるので、余計困っています。

No.3416353 21/11/17 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/11/17 22:01
お礼

>> 1 相手の本名が分かっている場合は弁護士案件かなと。 お金はかかりますが、専門家に相談。 主さんが旧友に直接会わず、間に入ってもらう。 … アドバイスありがとうございます。元幼馴染でもあるのでよく知っていますし、然るべき所(様々なサポートをしてくれる機関で必要に応じて、警察などとも連携は取ってもらえます)には相談しております。また近々面談があるので追加相談しようと思います。

No.4 21/11/17 22:02
お礼

>> 2 Spam Mail Killerというソフトがありまして、サーバーからメールアドレスを指定して消すことができます。 そのフリーメールが… そんなアプリがあるのですね。情報ありがとうございます。調べてみます。
アプリが対応してくれると助かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧