注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

比べてしまうことに疲れました。 私は27歳で非正規雇用で働いていて、実家暮らし…

回答5 + お礼2 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 09:42(更新日時)

比べてしまうことに疲れました。
私は27歳で非正規雇用で働いていて、実家暮らしで結婚の予定もありません。
散々劣等感と自虐で精神不安定になっていたけれど、人生自己責任。非正規になったのは怠けたいからではありませんし、私ができることで入社しやすい仕事が非正規の働き方だったんです。
底辺だとか無能だとか、そう思ってきたけれど、知らない人の言葉やネットの中
の言葉で落ち込まなくても、卑下しなくてもいいですよね。私の周りは非正規だからって私のことを嫌う人はいません。
働くのは嫌じゃないから、歳とっても働きます。親が死んだら…と考えていたけれどそれはその時考えます。
いやいや、ダメだって心の中で思っているから質問しているのかもだけど、今はこれでいいって思いたい。
非正規って、そんなにだめですか?
私ってそんなにだめですか?
借金もないし、人も殺していません。
親以外に特に迷惑もかけていません。
他人と比べて自分を攻めなくて、もういいですよね?

No.3416418 21/11/17 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/17 08:29
匿名さん1 

何も悪くないです
ちゃんと勤めているそれだけでいいじゃないですか
人と比べなくていいですよ

No.2 21/11/17 08:32
匿名さん2 

全く卑下する必要ありません。

嫌なら、転職活動して正社員を目指せばいい話です。

No.3 21/11/17 08:58
nashi16 ( JNzUCd )

非正規雇用はダメでまないですが
正規雇用と比べると何の保証もない
ボーナスもないただやった分だけ収入が入る
非正規労働者は使い捨てです要らなくなったら切り捨てられる
そう言った所で勝ち抜いていけるのは
何か自分に才能みたいなものがなければ勝ち抜けません
それを踏まえて頑張ってくっださい

No.4 21/11/17 12:03
通りすがりさん4 

中小だと、非正規、正規
あまり変わりません。
いきなり会社潰れたり、解雇されたり。

27歳なら、公務員まだ間に合うのでは。

No.5 21/11/17 16:03
匿名さん5 

そうですね
比べるなんてバカらしい

No.6 21/11/18 09:39
お礼

>> 1 何も悪くないです ちゃんと勤めているそれだけでいいじゃないですか 人と比べなくていいですよ 返信ありがとうございます。
働きに行っているけれど、非正規は怠けてるとか、底辺だとかネットではみます。直接言われたことは無いけれど、世間の目を気にしたり、自分はこれしか稼げなくてダメだ、将来怖いともう考えても仕方がないことばかり考えて、頭パンパンになるし。勝手に涙出るし、元気なくなるしで、このまま自分を下げたり、ダメだって思うのはまずい!とかんじました。色んな考えがあるんだって思うようにします。

No.7 21/11/18 09:42
お礼

>> 2 全く卑下する必要ありません。 嫌なら、転職活動して正社員を目指せばいい話です。 返事ありがとうございます。
いやで、正社員面接受けたり、書類出したりしたけれどうまくいきませんでした。
年取ると、正社員は無理だとか、1度非正規になると正社員は無理だとか思って焦って焦って…今は自分が今やっていることをとりあえず頑張ってみます。
今後正社員に、絶対なれないってことはないだろう…と思うように。難しいと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧