夜のお店で働き出した友達が、お客さんで来る男性の仕事のことやお金のことをドヤ顔と…

回答3 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
21/11/17 15:11(更新日時)

夜のお店で働き出した友達が、お客さんで来る男性の仕事のことやお金のことをドヤ顔というか自慢げに語ってくるのがウザい。
共通の友達の彼氏が弁護士らしい、すごいよねーと話したら「〇〇さんが弁護士事務所経営してるから弁護士ってだけじゃびっくりしないわぁ〜」とか、人気の歌手の話をしてたら「〇〇さんのお父さんが音楽関係の仕事だからお願いして会わせてもらおっかなぁ〜」とか
夜のお店と言っても指名制の所じゃないのでその人たちと関わっているのはその子の努力ではないと思います。たまたまお店のお客さんってだけ。
なんでちょっとリッチな人と仕事で関わっただけで自分のことのように自慢できるの?いい歳してみっともない。
ただの愚痴でした〜笑

No.3416537 21/11/17 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/17 14:37
匿名さん1 

他人の自慢をするしかないほど、自分自身に誇れるものがない人なんだな、と思えば気が楽ですよね。

No.2 21/11/17 14:38
匿名さん2 

要するに赤の他人が社長だったりしてるわけですね。
それならあなたも私も、誰かのおともだちはどこかの社長ってなりますね🤭

ご友人が自分の話している事のくだらなさに気がつく日は来るのでしょうか…

No.3 21/11/17 15:11
匿名さん3 

虎の威を借る狐ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧