仲良い友達が、熱心な宗教家です。 実家にいる時、突然家に来て、宗教の話をされた…

回答3 + お礼3 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/18 10:39(更新日時)

仲良い友達が、熱心な宗教家です。
実家にいる時、突然家に来て、宗教の話をされたことがあります。

私は結婚して県外に引っ越しました。
前に県内に引っ越した時、住所教えたら友達はその近くで仕事を始め、なぜだろうと不思議に思っていました。
近くいるから会おうと言われて疑いなく会っていましたが、後々怖くなり色々あり距離を取りました。

県外に引っ越しても、
絶対住所聞かれるだろうなと思っていたら、
案の定、聞かれました。
教えるの嫌でしたが、イザコザを避けて教えました。さすがに県外だから大丈夫だろうと、
あまり考え過ぎないようにしています。
少し、依存し合っていてこのままでは良くないと思い、遠くに引っ越したし、距離を取っています。

結婚前は、よく話してたし仲良くしていましたが、価値観が変わり程よい距離感が良いです。
あまり、考え過ぎない方が良いでしょうか?

No.3416605 21/11/17 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/17 17:09
匿名さん1 

しつこい勧誘とかされていないのであれば、あまり気にする事もないと思います。
どのような宗教かは分かりませんが、全ての宗教が悪質なわけではありませんし。

No.2 21/11/17 17:11
お礼

>> 1 しつこくはないですし、
宗教は自由なので、悪質ではありません。
長い付き合いで私は無宗教で昔はよく勧誘はされていました。
今は、県外ですし距離を取れるので少し安心しています。あまり気にしないようにしてみます。

ありがとうございます。

No.3 21/11/17 18:05
匿名さん3 ( ♂ )

しつこく勧誘する宗教は悪質ですよ。
特に施設が立派な宗教ほど誰かから搾取しているということなので、個人的には嫌いです。

素晴らしい宗教なら勧誘しなくても人は集まるでしょうに。

私なら絶対距離を置きます。
着信拒否しますね。

No.4 21/11/17 19:20
お礼

>> 3 今は距離を置きたいです。。

No.5 21/11/18 09:22
匿名さん5 

うちにも、ゴリゴリの宗教家がいます。

宗教の自由でいいとは思いますが、距離は
置いた方がいいですね。

No.6 21/11/18 10:39
お礼

>> 5 距離を置きます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧