注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

皆さん服を買う時には何かこだわりや注意してる事はありますか? ウチの妻は、…

回答8 + お礼3 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 00:52(更新日時)

皆さん服を買う時には何かこだわりや注意してる事はありますか?

ウチの妻は、1番外に着るコート類にはお金をかけて、中に着るシャツやセーターのような物は極力お金をかけないようにお値打ちなものを買ってます。

基本ユニクロやGUなどで買って揃えてるみたいですが、自分は専門店などで買いたいんですが、お金がもったいない。服なんて皆同じと言われて聞く耳を持ってくれません。
皆さん、服はどうされてますか?

No.3416832 21/11/17 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/17 23:11
nitro ( QEKRCd )

好きな服買ってます。

ワシの妻も近い感じですな。

ただ…欲しいモノは買います。
本人が躊躇した時は私が後日買いに行きます。

多分、その時欲しいモノはその時に買わんとダメやと思うんです。

ワシは好きなブランド買いまくってますけど…プライベートの服だけで年間7桁届きそうで唖然としましたがw

No.2 21/11/17 23:14
お礼

>> 1 お金持ちなんですね。

自分はそんなお金がないので、困ってます。
欲しい服は高いので、お値打ちなのでよしにするか?でも高いだけあって自分の好みだったりするんですよね。
欲しい服を全部買ってたら破産してしまいます。

No.3 21/11/17 23:15
匿名さん3 

主婦になると色々と節約しなければならないので厳しくなっているんだと思います

誕生日やクリスマスなど特別な日に専門店に一緒に買いに行くのをおすすめします
プレゼントでほしいと言ってみてはどうですかね?

No.4 21/11/17 23:18
nitro ( QEKRCd )

お金持ちぢゃないです。

ただ…お金の使い道が無く…
体型も細くなって…やっと色々な服を変える様になったんで…それがたまたま今のブランドだったと言うだけですw

私はGUやしまむらの服さえ買えなかった時期がありましたから…w

家庭の財政事情に合わせて服も買いそれあればいいと思いますよ。

けれど…奥さんが綺麗に装ってくれたらうれさないです?w

No.5 21/11/17 23:19
お礼

>> 3 主婦になると色々と節約しなければならないので厳しくなっているんだと思います 誕生日やクリスマスなど特別な日に専門店に一緒に買いに行くの… 誕生日の時に言った事があります。
「そんなお金はウチにはありません。どうしても欲しいなら給料増やすか仕事増やしてダブルワークしてください」と言われました。
金無いのに、贅沢言ってる自分が悪いんですかね。
ちなみに匿名3さんはどうされてますか?

No.6 21/11/17 23:22
お礼

>> 4 お金持ちぢゃないです。 ただ…お金の使い道が無く… 体型も細くなって…やっと色々な服を変える様になったんで…それがたまたま今のブラン… うちは奥さんはGUかユニクロ。
自分は、しまむらです。
なので、たまにはイオンなどに行った時に専門店で服を買ったりしたいんですが、貧乏人には遠い夢です

No.7 21/11/17 23:23
匿名さん7 

こだわり、かあ
私は「開襟シャツはチェック柄、Tシャツはボーダーは絶対禁忌」かな
顔が悪いからいにしえのオタクにしか見えなくなる
でも子供の頃から親は似合うと言い張ってそればかり着せられてたんだよね…
つくづく(一般人の場合)親ってセンス微妙だよね…

No.8 21/11/17 23:25
nitro ( QEKRCd )

www


給料上げるかダブルワーク…w
激貧時代に同じ事言われましたw

ただ…少し我慢していいものを買う事はお勧めします。
後、自分が持ってるモノにリンクする様な服で揃えていくとか…。

そうすると次第に服も買わなくなってきますw

今、ワシはそうなってきましたw

No.9 21/11/17 23:29
匿名さん3 

そうなんですね…
私は未婚でして、両親は母が誕生日や父の日にブランド物のお洋服をプレゼントしています
父はファッションに興味がないのでそういった喧嘩はないです

主様は悪くないです。奥様ちょっと言葉がキツすぎるかなと思ってしまいました
誕生日くらいいいと思ったんですがね…

No.10 21/11/17 23:39
匿名さん10 ( ♀ )

貧乏だしあまり服にお金をかけたくなくて基本GUかユニクロの着回しやすい楽に動ける物が好きです
洗濯は毎日して清潔感は意識してます
最近は綺麗で状態の良い古着に手を出してさらなるお得感に気分が高揚してます
GUとか古着に見えないと驚かれるのが楽しいです

No.11 21/11/18 00:52
匿名さん11 

うちの夫、ものすごくド定番で、ユニクロでも売ってそうなシンプルなモッズコート?を10万くらいで買って、8年着てたそうです。
革みたいに高そうなものでもないから、パッと見ただけじゃ、ユニクロかブランドかわかりません。
裏地がボロになって、実用性が損なわれるまで着倒して、去年、そっくり同じのを12万くらいで買って「次は10年着られるといいなぁ」と言ってました。
ブランドにこだわりはなく、むしろ、ファッション系の買い物はこっ恥ずかしい、買い物に行く回数を極力少なくしたい、そのため長く着れるシンプルで良いものが欲しいそう。
オシャレと思われるのがこっ恥ずかしいそうで、シャツなんて、同じものをまとめて買って、何年も着てます。
端から見たら、常に同じ服着てるようにさえ見えますが、よーく見ると、高くて品質の良いものです。
私の買い物は奥様に近いですが、夫の買い物の仕方には納得してるので、特に文句はありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧