注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

私は自称進学校に通っているのですが、宿題が提出期限に間に合わないほど多いです。ク…

回答3 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 04:40(更新日時)

私は自称進学校に通っているのですが、宿題が提出期限に間に合わないほど多いです。クラスの半分は提出出来ているけれど。出せていなければその日の放課後に終わるまでやらされます。
学校側は、1日24時間あるうちの10時間は学校で、朝夕の食事と入浴で3時間、就寝時間で6時間と計算して、最高5時間できるとガイダンスで言ってました。
でも、自由な時間だって欲しいし、塾にも行ってるのにそんな出来ません。毎回2時くらいに寝るので寝不足気味です。
でももうこの高校に入ったからにはこの生活を続けるしかないんでしょうか?
私の生活のルーティーンを変えた方がいいのでしょうか?
(T^T)愚痴っぽくなっててすみません。

No.3416925 21/11/18 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/18 02:56
通りすがりさん1 

進学校ってそんなもんですよ。

>学校側は、1日24時間あるうちの10時間は学校で、朝夕の食事と入浴で3時間、就寝時間で6時間と計算して、最高5時間できるとガイダンスで言ってました。
あくまでもこれは目安。早い話し宿題も済ませて自習もデキれば↑に従う必要はないわけです。ただ、デキないのならやらなきゃいけないですよね。

私はもう随分前、30年前くらいかな。中高一貫の進学校でしたけどやはり同じような内訳でした。更にコンプラ云々もうるさくなかったので、人は4時間寝りゃ十分って言われてました。

体質的に合ってたのか慣れたのか、その当時から今までずっと睡眠時間は4時間です。

これからをよく考えて慎重に進めた方がいいと思いますよ。最悪、宿題が終わらないくらいの状態で無理してついていけなくなると、何のための進学校か分からなくなっちゃいますから。

場合によっては親や先生巻き込んで、効率よくやる方法なんかも聞いてみるといいかも。

ガンバれ♪

No.2 21/11/18 03:04
匿名さん2 

そしたら塾いかないで学校だけってどうかな?
キャパシティオーバーなんじゃない?
色々やって手が回らないより、学校の授業と宿題でも真面目にこなしてれば受験の糧にならないですか?
塾は苦手教科だけにするとか。

私も進学校で大変でした。
でも、健康第一だよ!

No.3 21/11/18 04:40
匿名さん3 

塾を家庭教師に代え、宿題を見てもらって効率良くこなし、学校の勉強に絞って集中しつつ余裕を持つのが良いと思う…それにキツイ猛勉強で上がって来た人は、運営で極端な節約現状維持保身に走り、開発力流出低下没落を招くし、睡眠不足は女子の胸発育を阻害するそうだ(逆に思い付きで上手く来た人は拡大破産し易い)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧