注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

愛してるよ の言葉。 本当に愛していると言わなくなると聞いたことがありますが…

回答2 + お礼2 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/11/19 11:08(更新日時)

愛してるよ
の言葉。
本当に愛していると言わなくなると聞いたことがありますが、そうなのでしょうか?

交際中も結婚後も夫はよく愛してると言ってくれていました。
結婚してからは夫婦の営みの後に必ず言ってくれていました。
結婚5年目になり言われなくなりました。
私が言うと言ってくれますが、行為の後もそっけなくて腕枕もしてくれなくなりました。
大好きで愛していれば自然と抱きしめたくなったりしますよね。
私に対して愛がなくなってしまったのでしょうか?
飽きてしまったり当たり前になってしまったのでしょうか…。

No.3417616 21/11/19 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-11-19 09:55
主婦さん3 ( )

削除投票

大好き!抱きしめたい!みたいなのは、恋愛中の気持ちが持続してる間だけのような…
夫婦としての信頼関係関係ができたことで、愛してるなど言葉に出しあってお互いの気持ちを確認する必要性がなくなったということかと。
もちろん愛してるでしょうし、レスではないから飽きたわけでもないとは思いますが、妻がいることが当たり前になった…というのはあるかもしれませんね。
日頃の態度や言動に妻への労いや思いやりがあればその態度からも愛は伝わってくると思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/19 08:57
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

そうなのか?
と聞かれたら
人による
というのが当然のこたえですよ

No.2 21/11/19 09:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですよね…
夫にしか分からないことですが、不安で誰かに相談したくなりました。

No.3 21/11/19 09:55
主婦さん3 

大好き!抱きしめたい!みたいなのは、恋愛中の気持ちが持続してる間だけのような…
夫婦としての信頼関係関係ができたことで、愛してるなど言葉に出しあってお互いの気持ちを確認する必要性がなくなったということかと。
もちろん愛してるでしょうし、レスではないから飽きたわけでもないとは思いますが、妻がいることが当たり前になった…というのはあるかもしれませんね。
日頃の態度や言動に妻への労いや思いやりがあればその態度からも愛は伝わってくると思いますよ。

No.4 21/11/19 11:07
お礼

>> 3 ありがとうございます。
レスを読ませて頂いて、なるほど…と思いました。
信頼関係が築けてきていると言葉での表現はなくなりつつあるんですね…
嬉しいような、寂しいような。
でも3番さんのレスを読ませて頂いて少し落ち着きました。
私はずっと夫に恋愛感情を抱いていて、昔はよかったなんて思ってしまうときもたくさんあります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧