注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夜勤警備の仕事は大変ですか?

回答7 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 05:23(更新日時)

夜勤警備の仕事は大変ですか?

21/11/19 12:53 追記
女性だと雇ってもらえませんかね

タグ

No.3417719 21/11/19 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/11/19 13:32
匿名さん2 

しんどい、昼間の施設警察の方がいいです。

No.3 21/11/19 13:49
匿名さん3 

女性の夜間警備は、最近は人手不足もあって、OKなところのほうが多いと思います。
ただ業務内容は、けっこう現場によって違うので、初めてだから楽なところへという配慮をしてくれそうな会社を選んだほうがいいかもしれません。
道路工事や市場など、夜間稼働してる現場は大変でしょうね。マンションや公共施設の常駐なんかは、巡回だけなので楽だと思います。病院や介護施設は、システム次第でしょうか。

No.4 21/11/19 14:39
通りすがりさん4 

廃校の警備、たぬきと幽霊しか来なくてめっちゃ楽って聞きました。
売却までの一時期だけでした。

No.5 21/11/19 16:53
匿名さん5 

女です。
デパートの夜間警備のバイトしてましたが、仕事内容はそんなに難しい事はなかったです。
ただ、たまに酔っ払いの人が入り口にいたりしてその人の対応は面倒でした。

学校の夜間警備やった時は、どういう訳か侵入してこようとする生徒さんがそこそこいて、疲れました。

No.6 21/11/20 05:11
匿名さん6 

辞めた方がいい。

No.7 21/11/20 05:23
匿名さん7 

暴れる酔っぱらいたまにいるよ。
対処できる?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧