注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

子供産めない。絶望しかない。スマホでヤフーを開けば「離婚目前で大変で、PTAサボ…

回答5 + お礼0 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
21/11/19 15:27(更新日時)

子供産めない。絶望しかない。スマホでヤフーを開けば「離婚目前で大変で、PTAサボったらつるし上げに」とかの4コマ漫画。
「ママ友に逆らったらイジメに遭いました」とか「同居姑から孫の発育が悪いからと殴られた」とかの4コマ漫画。
  
見たくないのにヤフーとかに堂々掲載されて目に入ってしまいます。

子供を産んだらママ友や姑にいびられPTAでもイヤな思いをしたりするんだ、働けなくなり、子供に人生の全てを奉仕しないと周囲から叩かれるんだ!と思うと絶望しかありません。

この育児の絶望感を煽る4コママンガ、日本中の女性が見ると思うんですが。子供産むことに絶望しないんでしょうか?

No.3417730 21/11/19 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/19 13:35
匿名さん1 

最初の一文で子供を産めないことに絶望してるのかと思ってしまいました。

No.2 21/11/19 13:40
匿名さん2 

日常の1コマを切り取ったら、子供の有無に関係なくよくある話。
上司にイビられたり義親から嫌なこと言われたり。
そんなこと誰でもあるけど、それ以上の幸せや経験が得られると思ってのことでしょ。

勝手に表示されるその手のマンガよりも、子供のこんな所がかわいい、子供が宝物で子供だちにありがとう、みたいな親バカ漫画だって山ほどあります。
いちいちそんなマンガが世間の全てと決めつけていたら、不妊や病気などで子供が授かれない体の人は絶望しかないですよ。

No.3 21/11/19 13:41
匿名さん3 

漫画だからね。普通の幸せな主婦の漫画なんて面白くないですよね。そう言うことなんですよ。
実際そういった話はかなり一部ですよ。
私も友人も親戚もみんな結婚して子供います。多少なりとも人間関係に悩むことはあるけど、それは会社員時代も独身でも同じことです。

漫画やネットを信じすぎない事。

日本はブラック企業、死ぬまで働かせる。自殺率世界トップクラスなんて漫画もありますよ。でも周りは自殺で溢れかえってますか?ブラック企業も一部ですよね。

もっと視野を広げれば見え方はちがいますよ。

No.4 21/11/19 14:09
匿名さん4 

ママに気をつかうのは保育園か幼稚園時代だけでしょ?
地方なら待機児童いないし嫌なら転園できるよ。

同居はしなければいいよね。
同居してる割合のが少ないのだからよっぽど運悪くなければ同居にはならないよ。

PTAは誰か代わりになればいいが。
うち何でも夫が代わりにやるのよね。

No.5 21/11/19 15:27
匿名さん5 

大半の人は4コマ漫画を真に受けないんじゃない?

そんなの気にしてたら生きていきにくいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧