注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

嫌われていますか? 職場に好きな人がいます。私は1年目で好きな人は5年目です。…

回答3 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/11/19 22:26(更新日時)

嫌われていますか?
職場に好きな人がいます。私は1年目で好きな人は5年目です。
お昼に話す時など、なぜか私にだけ当たりがきついことがあります。冗談みたいな感じですが、私にだけなので嫌われていないか不安です。

今日、仕事で先輩より先に終わっていいかわからず、あとから「そんなに時間かかることだった?」と言われとっさに言い訳みたいに答えてしまいました。今のままではただの迷惑な後輩なので変わりたいです。
私は嫌われているのでしょうか?

No.3417944 21/11/19 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/19 20:39
匿名さん1 

人の感情って、デジタルみたいに ON/OFF 好きか嫌いじゃなくて、なんとも思ってないのかもしれないし、ちょっと気になるのかもしれないし・・答えはないから、気にすんな。

No.2 21/11/19 20:53
nashi16 ( JNzUCd )

あなたが好きな人が先輩ですか
自分が好きでも先輩は只の後輩にしか思っていないでしょう
今は仕事に早く覚える事です
仕事が出来れば普通に話も出来るでしょうし
先輩も仕事の覚えるのが早い方が気に入るでしょうから
一生懸命仕事頑張って先輩を助けられるようになれば
恋のチャンスも到来するかもね

No.3 21/11/19 22:26
匿名さん3 

職場恋愛は、おすすめできないかな
好きなのは、いいと思うけど、長く勤めたいなら
仕事上の関係だけの仲にした方がいいと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧