注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

自分はどうなるべきなのか?

回答2 + お礼0 HIT数 549 あ+ あ-

ぴかり( 19 ♂ GUjo )
06/05/02 15:44(更新日時)

俺は今大学2回生なんですが正直今悩みがあります。なんとなく大学に進み単位も無事にとれ2回生になりました、しかし将来自分がどうなりたいとか未来の自分が思い描けません。ただ目標もなくただ毎日を繰り返しのようになんとなくすごしている今の自分を変えたいことだけは確かです。人間関係とかもゆたかにしたいですし、でもどうしていいか分かりません。このまま何となく過ごしたら将来あの時と後悔すると思います。すでに中高で悔やんできたので、でも何がやりたいとかどうしたいとか希望も特にないのです。(たぶん社会のことをよく知らなく視野が狭い)こんな場合どうしますか?

タグ

No.34181 06/05/02 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/02 13:16
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

今何がしたいとか、はっきりした目標を持てる人って少ないと思う。私もずっと無かったなぁ。でも専門卒業したんだけど、学んだこととは一切関係ない企業に就職したんだ。宝の持ちぐされと言えちゃうけど、人間関係とかあらゆるものを学べたよ。今後に不安はあるだろうけど、今を楽しんで、いろんな事や人から学んでいくと、絶対プラスになると思うし、何か見つけられると思うよ。

No.2 06/05/02 15:44
通行人2 

社会人になると自由な時間がかなり減るので少しでも興味がある事を片っ端からするべきだと思います。
その中から自分が本当にしたい事とかみつかるだろうし、友達は確実に増えると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧