注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

先のことを心配し過ぎてマイナスに考えてしまい色々不安になってしまうのをどうにかし…

回答3 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 03:11(更新日時)

先のことを心配し過ぎてマイナスに考えてしまい色々不安になってしまうのをどうにかしたいです。
子供の習い事で親代表を引き受けたもののやる事が多くてキャパオーバー気味( ; ; )
間違いがないか?伝え忘れはないか?皆から預かった書類を失くしてしまったらどうしよう?など色々考えてしまい不安な気持ちが押し寄せてきます。最近は役員の仕事のことを考えるだけで憂鬱で吐き気がします。明日は試合なので朝早く集合なんですが、遅刻したらどうしよう、と心配になりすぎて逆に眠れなくなってしまいました。過去に寝坊して遅刻してしまったことがトラウマになってるのかもしれません。
この役員の仕事は来年3月まではやり切らなきゃ行けないので頑張りますが、この心配したり気にし過ぎるところをどうにかしたいです。どうすれば楽になれるでしょうか。
明日は眠い目を擦りながら試合観戦となりそうです。うー頭が痛い。

No.3418120 21/11/20 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 01:26
匿名さん1 

冷たい言い方と捉えないで欲しいんですが
主さんには少その役割の責任が
重かったんじゃないですか?
慣れれば慣れると思うし
今が踏ん張りどころというところもあるけど
あまりにも辛いなら
できませんと言った方がいい気がします…。
後は代表なら代表らしく
上手くほかのママさんに頼み
役割を分散させるとか

No.2 21/11/20 01:37
匿名さん2 

仕事でもプライベートでもよくそうなるのでわかります。
私の場合キャパオーバーすると行動停止してしまうようになったので、引き受けないようになりました。
あなたはまだ重症ではないとは思いますが、あまりたくさんのことをやりすぎないようにしたり、できません わかりません と言ってほかの方に回すのも一つの手です。

先のこと考えると、頭の回転が調子良いと余計にいろんなことが想定できてしまいますよね。

頭がいっぱいになると、なんでもいいから体を動かすようにすると頭の中のリセットになりますよ!

座っていたら立ち上がってみるとか、手を洗ってみるとか、歯を磨いてみるとか。
なにかしようと少し歩くだけで見る景色も変わるし、五感で何かをキャッチしたりもするし。

夜バナナを食べると幸せホルモンのセロトニンが出て、鬱になりにくいというのを見ました。実際にやってみて、思考が浅くなったのかもしれないけど、余計なことを考えたりしなくなって確かに気が明るくなったので、悩みすぎてしまったときには1度お試しになってみてください。

おやすみなさい~☆

No.3 21/11/20 03:11
匿名さん3 

あったかいミルクかココアを飲んで、もうおやすみ。
一日の終盤にマイナス思考になってきたら、それは脳が疲れ切っているから。
糖分補給して休息しよう。

もし昼間だったら、糖分とタンパク質とって体を動かす仕事をするのが一番前向きになれるけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧