注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

50代主婦。正社員。 子供二人育てながら、周りにも助けられながらなんとか仕事を…

回答2 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 18:12(更新日時)

50代主婦。正社員。
子供二人育てながら、周りにも助けられながらなんとか仕事を続けてこれました。
働いていてよかった‼︎
もちろん大変だったし睡眠時間も犠牲にしてやってきた日々だけど。
経済的に余裕があったから、子供に惜しみなく教育費をかけてあげられたし、おかげで環境に恵まれて子供も伸びて、難関大→安定で高収入の就職に繋がったし。
自分たちの老後資金も今の時点でそこそこ余裕もあるし。

若い世代で『旦那の収入だけで生活できるから』と働かない選択をする主婦さん。
頑張って働き続ければ、将来、それだけ楽な老後が待っていますよ。
うちも夫は、年収が800万(結婚当時)〜1200万(最盛期)でかなり恵まれていたと思うけど、自分が働かないという選択はなかったです。
ちなみに夫はそれだけ収入がいい分、かなりの激務で、家事育児は私のワンオペでしたけど。
まあ、価値観やライフスタイルは人それぞれなんで、つぶやきカテで呟くだけにしときます。

No.3418247 21/11/20 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/20 11:54
匿名さん1 

頑張っていい人生を勝ち取ったんですね。おめでとうございます。

No.2 21/11/20 17:42
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
おめでとうとおっしゃっていただくと、なんだか照れます。
いや、そんな大したことはしていないし。

そして自分もたぶん、まだこの先30年くらいは生きると思うので、この先で人生崩れないように、ちゃんと踏ん張って生きていきたいと思います。

今のこの生活、生き方を狙ってやってきたわけではなく、あくまで、恵まれた上での結果論に過ぎないとは思っていますが、とりあえず自分も最大限の努力はしてきたつもりです。

No.3 21/11/20 18:12
匿名さん3 

頑張った分、先も安泰ですね。
私は結婚前だけ正社員で、後は内職(これは所得税払った年もあるくらい)パートと働いてきてはいるもののどこかにお金は飛んでいきました。
主さんのご主人の収入が多くてビックリです。夫婦共々頑張ってきて今があるという感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧