注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友達の私の優先順位が変わってしまった 女子高生です。私には親友がいました 常…

回答2 + お礼2 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 18:02(更新日時)

友達の私の優先順位が変わってしまった
女子高生です。私には親友がいました
常に一緒にいて部活もおなじ登下校も一緒でいつも私を笑わせてくれて時には一緒に悲しんでくれて、、、、2年間ずっと一緒にいたのに、
それなのに最近どんどん距離を取られてる気がします
代わりに同じクラスの一人の子とめっちゃ仲良くしててLINEはもちろん夜は電話とかしたりしてるらしいんですよ、、
私には通話苦手なんだーって言ってたのに。
LINEとかの返事も時間が開かないとほとんどかえってきません。
遊びに誘っても遠回しで断られます。
なんか嫌なことしちゃったかなって考えても別に変わったことは何もしてません。
飽きられたんですかね…
こんなことする子じゃないと思ってたんですが…
ほーんとに心の底からいい子なので。
だからLINEの返事が遅いのもあまりスマホ触ってないのかぁなとか考えてますが…違うのかな…
すっごい今心にでっかい穴が空いたみたいな喪失感がすごくてめっちゃ悲しいです…
どーやってこれから学校生活送ればいいですが?
朝私と行くのも嫌かなァとか考えちゃって、
どーすべきですか?

No.3418437 21/11/20 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/20 17:22
匿名さん1 

その子もひとりの時はどうなるのかな?
穴は別の形で塞がないといけないですね。なにも主さんの周りにいるのはその子だけじゃないでしょうから。

No.2 21/11/20 17:37
お礼

>> 1 その子が一人の時は私のとこに来るんですよ…
いいように使われてるんですかね…泣

No.3 21/11/20 17:43
匿名さん1 

やっぱりですよね。
主さんがちょっとイヤな思いしたなら、もうひとり仲良し見つけたほうがいいと思いますよ。
きっと主さんの気持ちわかるよ。

No.4 21/11/20 18:02
お礼

>> 3 そうですね、、!
ご回答ありがとうございます!
頑張って友達作ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧