注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

向上心がないです。 世の中利用される側に立つほうがいい!という風潮や勉強して大…

回答5 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 20:00(更新日時)

向上心がないです。
世の中利用される側に立つほうがいい!という風潮や勉強して大手に入る!という感覚がいまいち分かりません。
今まで高校は偏差値45ですが女子校の楽しいところに入り、緩い専門学校で2年間ふわふわと遊びたまたま地元では有名な会社に入れたので働いてきましたが、何となくやめて今はキャバクラ週4出勤で働いています。現在21歳です。
キャバで上にたちたい気もないですし容姿を磨いて婚活でもして結婚出来たらなあ…くらいの目標です。
何となくで生きてるので目標もないし頑張る気力も人並み以下です。

このままでもいいけど、多少は人並みにやる気を出したいです。
どうしたらいいでしょうか。

No.3418514 21/11/20 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 19:06
匿名さん1 

起業してつかうがわに回ればいいのでは?
めちゃめちゃ大変だし休む暇なくなるけど自分の為に頑張ったり、やりたいことをやるならおすすめですよ。

No.2 21/11/20 19:10
匿名さん2 

 文章読んで思ったが、なんか君はそのままで人生うまくいくような気がするぞ。
根拠は無いがな。

No.3 21/11/20 19:18
匿名さん3 

まあ。程々のほうが軋轢も無く生き易いよね。上にのし上がるには揉め事や嫉妬される意地悪にも上手く対応出来なければ難しい。

好きこそものの上手なれ。主さんの好きな事から先を考えてみてはどうでしょう。

条件の良い結婚するには若いほうが有利ですが職業がキャバ嬢では、婚活しての結婚には不利ですよ。

No.4 21/11/20 19:54
匿名さん4 

私も向上心ないです。
子供の頃から貧乏性&質素な生活に慣れているので、収入は生活出来ればいいという考え。もっと出世して沢山稼いでやるみたいな欲がない。

No.5 21/11/20 20:00
nitro ( QEKRCd )

ちゃんと目標あるやん。

それに向かって行けばいいんやないと?

別に向上心だけ気にしても仕方ないやろ。

どこかでスイッチ入るかもしれんし。

いずれ来るその時までゆっくりしたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧