注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近ユーチューブで、野良猫を保護している方の動画を見るのですが 去勢手術や各種…

回答1 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 19:55(更新日時)

最近ユーチューブで、野良猫を保護している方の動画を見るのですが
去勢手術や各種健康診断をして、不治の病もちの猫は自分ところで飼ってるようです。

去勢手術代は愛護団体から出るようですが、健康診断や不治の病の猫ちゃんたちの通院代、薬代はやはり自己負担されてるのでしょうか?

その方は女性一人で活動されてるようで、猫用に別の部屋も借りてますし、仕事されてる様子もないので
生活費とか治療費とかどうしてるんだろう?って考えてしまいました。
(生活費は主婦の方なのかもしれませんね)

No.3418529 21/11/20 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/20 19:46
匿名さん1 

寄付とかしてくださる方もいるのかも?私は大きいところではなく個人のところに定期的に寄付しています。

No.2 21/11/20 19:55
お礼

>> 1 なるほど、寄付とかもあるのですね。
確かにそうかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧