食べられない

回答6 + お礼6 HIT数 1170 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/04/15 00:44(更新日時)

実際は中学です。私は好き嫌いが多く、どうしても食べられません。
だけど、給食があって、先生が絶対残しちゃいけないと言います。私は嫌いなものを食べると、吐いてしまいます。
「食べれるようにすればいいじゃん」と言う人が居ますが、それが出来れば此処に相談はしてません。
残すと、「残すなよ!」とか言う人が居ます。毎回毎回それは嫌です。私も努力はしているんですが、幼い頃、キャベツを食べて吐いたのがトラウマになり、野菜を食べると吐いてしまいます。
しかし男子の視線が痛く……
親はちゃんと聞いてくれない。
どうしたら良いんでしょうか…

No.341862 07/04/12 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/12 19:38
匿名希望1 ( ♂ )

もらう時に少なめにしてもらえないのかな??嫌いなもの無理やり食べるのは辛いよね↓↓

No.2 07/04/12 20:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
はい。本当にそうなんですよ😭😭
もう辛くて辛くて……小学校の頃すごく辛かった…やっとなくなったって安心したのに…
減らせるんですが、全部食べられないんです。例えば、スープだったらスープの豆腐とか…だから余計いやです………
全部減らすってのも馬鹿だし…⤵⤵
憂鬱すぎます。
レスありがとうございました

No.3 07/04/12 20:19
匿名希望3 ( ♀ )

主さん大丈夫!?体調悪くなったりしてない?
栄養面もとても心配です😢どうしても辛い時は、サプリメントなどで補ってね😊
先生に理由言ってもわかってくれないのかな?そこまで無理をして食べさせる権利は先生にはないよね😢給食を作ったり、給食費を払うのは先生じゃないのに……。
ただ、いくら残してしまっても、食べ物を食べられる幸せ、ありがたみ、命への感謝を忘れずにね😊✨

No.4 07/04/12 21:45
通行人4 ( 10代 ♀ )

私は、小1の時にブロッコリーを無理に食べて吐いてしまったので、今は全く食べられません。給食は、私もよく残してたけど、何にも言われなかったよ。無理して食べたら、主さんの身体が悪くなるのでは。よそってもらう時に少なくしてもらうとか、キャベツはトラウマがあるみたいだから無理して食べることはないと思うけど、それ以外のものは、少し食べてみるとかすればいいと思う。

No.5 07/04/13 11:04
お助け人5 ( ♂ )

給食の時間がツラいなんて…、心が痛みます。先生って担任ですか?もし、担任が残さず食べろって言っているなら 子供達の気持ちが分からない 先生失格者です。養護教諭や学年主任、それに校長に生徒が相談したって 全然おかしくないんですよ。勇気を持ってぜひ早急に違う先生方に相談して下さい。今は 食物アレルギーのあるないを学校が知る義務がある時代なんですから。

No.6 07/04/13 18:32
匿名希望6 ( 10代 )

ウチの学校では嫌いな給食は貰わないよ~それか他の生徒にあげてたりしてるよ。残すのもOKだけど。給食のトラウマは私もありました。小学と幼稚園の時です。食べられないのに無理矢理食べさせられそうになったので先生が見てない隙に食缶に戻したりしてました。主さんも食べなくないなら要らない、と言ってみては?食えないのに貰って残すよりだったら貰わない方がいいと思いませんか?無理矢理盛られたら友達にあげるのもいいと思いますけどね。いかがでしょう?

No.7 07/04/13 19:53
お礼

>> 3 主さん大丈夫!?体調悪くなったりしてない? 栄養面もとても心配です😢どうしても辛い時は、サプリメントなどで補ってね😊 先生に理由言ってもわか… ありがとうございます。
心配かけてすみません。
…ですね。サプリメントも試します。ぶったおれることなどはありませんが、食べるとお腹いたくなります

No.8 07/04/13 19:55
お礼

>> 4 私は、小1の時にブロッコリーを無理に食べて吐いてしまったので、今は全く食べられません。給食は、私もよく残してたけど、何にも言われなかったよ。… ありがとうございます。
野菜全般が無理なんです…少なくしても無理です。
…最悪です⤵

No.9 07/04/13 19:58
お礼

>> 6 ウチの学校では嫌いな給食は貰わないよ~それか他の生徒にあげてたりしてるよ。残すのもOKだけど。給食のトラウマは私もありました。小学と幼稚園の… もらってくれる人も居ません…
しかも、空になった食品は残しちゃいけないんです…
どうしようもないですね⤵
すみません。
レスありがとうございました

No.10 07/04/13 20:04
お礼

>> 5 給食の時間がツラいなんて…、心が痛みます。先生って担任ですか?もし、担任が残さず食べろって言っているなら 子供達の気持ちが分からない 先生失… その先生は体罰教師だけど、皆良い先生だと言います。
今日食べれず、減らそうとしたら食缶がしまってて、「先生…食べられないんですが…」と勇気を出して言いました。そしたら「食べられないの❓班の人にあげなさい。男なら食えるだろ」って言われました。しかし私は男が苦手で、話しかけるのに酷く勇気がいります。それにもし、お腹いっぱいとかで食べてもらえなかったら……それにとっても恥ずかしい。
先生に相談しようと思いましたが、時間も勇気もないし、皆に言われたら恥ずかしいです。
もう…私は我慢したほうが良いですよね…
だいたい班の人仲良くないし、せきがえなんかしたら…食べてなんて言えません。そんな友達が居ません。
もぅ本当に最悪です⤵⤵⤵
レスありがとうございました

No.11 07/04/14 02:29
お助け人5 ( ♂ )

確かに学校生活で我慢する事は色々あると思うけどね、誰だって得意不得意はあるんだし 吐きそうになるほどの食材を我慢して食べるというのは違うから。勇気を出して一回言ってみなよ~。だめもとのつもりでさ。もし、うまくいったらラッキーってね。ガンバ。

No.12 07/04/15 00:44
お礼

>> 11 ありがとうございます。
言って…みます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧