注目の話題
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの

子どもが勉強できないことにむかつきます。漢字のテスト赤点ばっかりです。高校生とか…

回答13 + お礼2 HIT数 525 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 15:39(更新日時)

子どもが勉強できないことにむかつきます。漢字のテスト赤点ばっかりです。高校生とかなら仕方ないと思いますが、小学校の勉強なんてちょっと努力すれば満点が当たり前なのに、なぜやらないのか。漢字なんて一生使うものだし漢字だけはできておくべきなのに、なぜやらないのか。やりなさいと言っても宿題と進研ゼミ(一周だけ)以外やりません。むかつきます。

No.3418940 21/11/21 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/21 11:26
匿名さん1 

小学生なら宿題と進研ゼミ1周するだけでも凄いと思うのは自分がズレてるからですかね(^_^;
私のやり方ですが、漢字は書いて覚えるもそうなんですけど、本読ませる上が効果的かもしれません。
あとは部首と作りなどで分けてパズル方式にしてみるのはどうですか?
漢字は組み合わせだと思ってるので部首と意味さえ分かれば意外と覚えやすかったりしませんかね…

No.2 21/11/21 11:27
匿名さん2 

ほ~主さんは出来ていたのかな?
主さんの相方は出来ていたんですか?

親の遺伝もあるからね~

No.3 21/11/21 11:29
匿名さん3 

宿題やれ勉強やれ、と、頭ごなしに上から叱ってもだめだと思います。
なぜやった方がいいのかを冷静に諭して
励まして一緒に取り組んでいくことが大切だと思います。

もし、一定の練習をしても身につかない、入っていかないということであれば、
ディスレクシアなどの発達障害の検査をしてみてもいいかもしれませんね。

頭にくることも多いかもしれませんが、
頭ごなしに叱っても良いことは生まれません。
しんどいですけど頑張ってくださいね。

まあ、「むかつきます」という言葉を連呼するあたり、主さまの知的教養レベルも高くなさそうですけど…。

No.4 21/11/21 11:30
お礼

>> 1 小学生なら宿題と進研ゼミ1周するだけでも凄いと思うのは自分がズレてるからですかね(^_^; 私のやり方ですが、漢字は書いて覚えるもそうなん… できないならできるまでやるもんではないですか?
本はめちゃくちゃ読んでます。本当に内容理解してんの?って速度で。1日1冊とかのペースで。
意味はわかってるっぽいんです。例えば、泳ぐと書かなきゃいけない時にさんずいに影と書いて、「水系とえいって読む漢字なのは覚えてた。永か〜」みたいな感じで。

No.5 21/11/21 11:31
お礼

>> 2 ほ~主さんは出来ていたのかな? 主さんの相方は出来ていたんですか? 親の遺伝もあるからね~ 私も旦那もできてました。まぁ旦那に関しては聞いた話に過ぎませんが、国立大出てるのでできてたんでしょう。私は高校で落ちこぼれましたが。

No.6 21/11/21 11:36
匿名さん6 

つまんないからだYO
最近ならゲームのポケモンとかだって
漢字込みの文章を表示させることが可能だYO!
そういった場面で
実際に使わせながら学んでいくのがいいと思うYO

主さんは漢字が必要だから覚えさせようとしてると思うのだけどYO
例えば同音異義語(追及と追求)とかは
前後の文脈も使い分けの基準になるからYO
漢字ドリルの短文ではなく
文章から学ばないと理解が難しいと思うんだYO

No.7 21/11/21 11:37
匿名さん1 

一日1冊は凄い…内容理解できてるかあらすじ説明させてみては?
私も小学生の時漢字全然覚えられなくて、小一のめちゃくちゃ簡単な漢字テストで18点でした(-ω-)
母は私に毎日5問ずつノートで問題を出してくれて、その漢字を使って文章を書かせたりしてました。
毎日違う漢字じゃなくても同訓異字、同音意義とかを繰り返し出してくれました。
おかげで覚えられたような気がします!
もちろんそこまで大変なことをしろとは言いませんが、一日一問でも問題を出してあげるなど暗記系はゆっくりでも少しづつ定着させていく方がいいと思います!

No.8 21/11/21 11:39
匿名さん6 

ふざけた文面考えてたら話が進んでたYO
そういうことなら白川静氏の「字通」シリーズとか
漢字の意味にかかわる書籍が有効かもしれないYO

No.9 21/11/21 11:58
匿名さん9 

宿題と進研ゼミやってて漢字テストが赤点になるのが不思議。

漢字テストは、何を間違えているのか、主さんは把握していますか?
全く書けないのか、同音異句を間違うのか(協力と強力の書き間違いとか)、メチャクチャな字を創作しちゃうのか、トメやハネを間違えたり線が一本多いとか少ないとかの字を書いちゃうのか。
それによって何を気をつけさせるのか、変わってくると思います。

後は。
この先、社会を生きる中で、おそらく、字を書く(直筆で)という機会は、どんどん減ってきます。仮に書く時も、手元のスマホですぐ調べながら書くというとが当たり前になってくる。
昔ほど、「漢字を正しく書ける」必要度が少なくなっている。
そんな中で、小学校の漢字テストでいい点を取ることのメリットは何か?
主さんなりの考え方を、ちゃんとお子さんに伝えてあげてください。親の言葉として。

No.10 21/11/21 13:25
匿名さん9 

再レス。
私も自分の子を育てて初めて知ったんですが。
世の中には、「努力ができない子」「コツコツ頑張ることを苦手とする子」っていますよね。
だったら、「勉強しろ」「漢字を覚えろ」じゃ、その子には響かない。
努力をすることのメリットを諭してあげたり、実際に親御さんが日常生活の中で努力することやそれで得られる成果を、お子さんに見せてあげることが大事だと思います。

No.11 21/11/21 13:40
匿名さん11 

親が頭ごなしにやれとさせていては、そのうち崩壊しますよ。

子供がぶちギレるか、なげだしてひきこもるかでしょうね。

主さんは、子供ががんばってる事、できた事に対して褒めた事はありますか?

子供はあなたの所有物ではありませんから。子供自身のやる気を引き出す親の
言動が必要だと思います。


No.12 21/11/21 16:26
匿名さん2 

出来てたのね!失礼しました
そうすると出来ない、やらない子供の気持ちはわからないでしょ
少し子供に気持ち的に歩みよってみたらどうですか?
主さんも勉強嫌いだったでしょ!
その気持ちを忘れて大人になると自分の意見しか言わない人になってるから
少し歩みよってみると良いですよ

子供育てるの大変ですよね
俺は1人者なので気楽ですけどね
イライラせずに頑張って~

No.13 21/11/21 17:34
通りすがりさん13 ( ♀ )

交換日記でもしてみては、どうですか?

No.14 21/11/21 17:48
匿名さん14 

食生活をどうですか?記憶力及び集中力アップはガム、紅茶、コーヒー、ニンニク、バナナ、豚肉、ナッツ類、納豆、チョコレート、青魚、炭水化物、かぼちゃ、レバー、牛乳がおすすめです

No.15 21/11/22 15:39
匿名さん15 

うちの子のことかと思いました(笑)
うちも宿題以外やりません。
そして塾にも行ってますが全く役に立ってないようです。
ゲームだけが生きがいです。
ただ勉強嫌いでも学校は好きだからまぁいいかと諦めています。
夫は勉強出来た方でしたが子供に勉強の強制はしません。
私もあんなに勉強しない娘をみて逆に笑ってしまうことがあります。
お互い疲れない程度に頑張りましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧