注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

八王子って、いい所だと思いませんか?自分は信州人ですが、これまで高尾山や八王子城…

回答5 + お礼3 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/11/21 15:01(更新日時)

八王子って、いい所だと思いませんか?自分は信州人ですが、これまで高尾山や八王子城趾、東京で唯一の道の駅に何度も足を運びました。
山からの景色は素晴らしく、都会と自然がうまく調合された、とてもいい街だと思いました。
道の駅で八王子ラーメンを何度も食べて、とても美味しかったです。
23区の人達のなかには八王子をけなす人もいますが、自分はいい所だと思います。まだ街中に行った事はありませんが、大きな街なので、きっと楽しい店舗が沢山あるだろうと感じます。
皆様は、八王子市をどう思われますか?

No.3418946 21/11/21 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/21 11:43
匿名さん1 

ローランドの聖地

No.2 21/11/21 11:45
匿名さん2 ( ♀ )

義親が私の子供達を連れて
高尾山へよく行ってました

自然豊かで、いい場所だと思いますよ

娘が稲城市に嫁いでますが
自然がすごくて、鳥のさえずりで
朝目覚めるそうです

No.3 21/11/21 11:46
匿名さん3 

ぐるぐる帝国があるよね

No.4 21/11/21 12:02
お礼

ありがとうございます。
高速はあえて使わず、R20甲州街道を風情を楽しみながら6時間くらいかけてトコトコドライブして八王子に行きました。
自然豊かで気持ちのいい街でした。コロナが収まったら、また寄りたいですね。

No.5 21/11/21 12:12
匿名さん5 

住みやすい街だと思います。
信州人や甲州人にとっては、中央高速やあずさで行った時、初めて目にする「東京」(ビルが立ち並ぶ風景)が、八王子なので、愛着が湧きやすいと聞きます。
私も中央高速沿いの某市出身です。今は関東の某市住み。
何かの用事で八王子に行った時など、故郷の匂いがしてきて、無性に故郷が恋しくなります。
受験、就職、結婚、仕事……。
八王子に住んだことはないのですが、いろんな人生のターニングポイントに関わってきた特別な思い入れのある街ですね。

No.6 21/11/21 12:25
匿名さん6 

自然に恵まれています。
夕焼けこやけの里とかもあったかな?
交通は不便だけど良かったら行ってみてください。

八王子の街はやや物騒なイメージが強いです😅
昼間はそうでもないかもしれませんが。。

No.7 21/11/21 12:50
お礼

ありがとうございます。
中央道でディズニーリゾートに一度行った事があり、八王子まで来ると、いよいよ東京の街並みだなあと感じました。けれど、周りはまだまだ山に囲まれていて、丘のような街だと思いました。
それより東は味気ないビル群ばかりで、なにも感じなかった事を覚えています。

No.8 21/11/21 15:01
お礼

そう言えば、今頃西八王子のR20甲州街道のイチョウ並木が綺麗なのではないでしょうか?コロナさえ無ければ行っていたのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧