注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

武将しりとりしましょう 武将の名前以外はダメです。 武器だったら海外の武将で…

回答10 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
21/11/23 09:14(更新日時)

武将しりとりしましょう
武将の名前以外はダメです。
武器だったら海外の武将でもOKです。
んがついたら終わりです。

しりとり→ 李家元宥
毛利家の家臣だった人

No.3419039 21/11/21 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/21 14:41
通りすがりさん1 ( 10代 ♂ )

武田信玄((

No.2 21/11/21 14:44
誰にも言えないさん2 

んがついた
終わった…

No.4 21/11/21 19:48
匿名さん4 

ランチャー

や→

No.5 21/11/21 22:59
通りすがりさん1 ( 10代 ♂ )


や→

No.6 21/11/22 17:48
匿名さん6 

八戸宗暘

戦国時代の武将。
龍造寺氏、神代氏の家臣。
肥前国八戸城主。

No.7 21/11/22 20:18
通りすがりさん1 ( 10代 ♂ )

留守 政景(るす まさかげ)
げ→
スレ主、続きを出してみやがれください

No.8 21/11/23 02:24
匿名さん6 

祁答院良重 けどういん よししげ

祁答院 良重は、戦国時代の武将。虎居城城主。通称は又二郎、河内守。祁答院氏13代当主。父は祁答院重武、子に長男重経、次男重種、三男重加と、娘が一人あった。なお、没年については永禄2年没説もある。 桓武平氏秩父党の一派である渋谷氏の一族。

No.9 21/11/23 09:13
通りすがりさん1 ( 10代 ♂ )

源九郎 義経(げんくろう よしつね)
ね→

No.10 21/11/23 09:14
匿名さん6 

根来盛重 ねごろもりしげ

安土桃山時代から江戸時代初期の僧侶、武将。根来寺成真院住持。根来衆。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧