注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

いつまで蕁麻疹続くんでしょうか。今月初めから温まると出てくる発疹が皮膚の柔らかい…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

さくら( 51 ♂ EUsUCd )
21/11/21 18:48(更新日時)

いつまで蕁麻疹続くんでしょうか。今月初めから温まると出てくる発疹が皮膚の柔らかい所全身に出ます。注射打ち痒み止め飲んでますがいつ治まるか不安です。

No.3419167 21/11/21 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/21 18:33
匿名さん1 

良くなったり悪くなったりで何年も悩んでます。
検査しても原因わからない。
薬飲んだら出ないけど忘れたら不意に出る。
注射も何回打ちに行ったか…。

薬飲んでたら頻度と規模は減ってきましたよ!
つらいですけど良くなるように頑張りましょ!

No.2 21/11/21 18:48
匿名さん2 

寒冷蕁麻疹ですかね?私もでてました。蕁麻疹のほとんどは原因不明ですから、なかなか治らなかったけれど…やっぱり食生活をきちんとして、きちんと夜10時までには寝て、生活サイクルを整えること。そしてビタミンなどのサプリメントの服用(ちゃんと継続する)など内面からのアプローチが重要だと思います。
あとは、着る物。綿など柔らかいものを着て、肌への負担を減らすこと。汗をかいたらこまめにふいて、すぐ着替えること。
お風呂の温度はやや低め、シャワーはぬるま湯くらいで。体がぬくもると蕁麻疹がでやすくなるため。
ボディソープは控えめに、子どもでも使えるような優しいものを(アトピタという子どもの泡ソープが私は合ってました)、手洗いで使うこと。スポンジなどでゴシゴシするのはダメです。
お風呂上がりはすぐにボディークリームを塗って乾燥しないようにすること。私はずっとニベアの青缶です。

あと、私は寒冷蕁麻疹がひどい頃はムヒを持ち歩いていました。痒くなったらとにかく塗る。絶対にかかないようにしてました。
病院からザイザルを渡されていたため、毎日欠かさず飲みました。
ら、いつの間にか治っていましたよ。
肌トラブルはきついですが、お互い頑張りましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧