注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

実家の愛猫が、もう13歳くらいで老猫です。 0歳から飼っていて、13年経ちまし…

回答2 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 19:35(更新日時)

実家の愛猫が、もう13歳くらいで老猫です。
0歳から飼っていて、13年経ちました。
最近、実家の親にベッタリみたいで、
調べると、老猫は寂しがりやになり甘えん坊になるみたいです。
少しでも、長生きして欲しい。
私は遠くに引っ越したから、今はなかなか会えず寂しい。

タグ

No.3419747 21/11/22 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/11/22 19:34
お礼

>> 1 シニア世代には入ったけど飼い猫として大切に育てていれば、今の猫ちゃんは長生きしている子もたくさんいます。 うちの猫は24歳まで長生きし… うちの、猫ちゃんも長生きしてほしいです。
今は、実家の両親が大切に育てています。

No.4 21/11/22 19:35
お礼

>> 2 近所でも家猫だと20歳になる猫ちゃんが何匹もいますよ。 主さんの猫ちゃんも穏やかに長生きしますように。 長生きしてほしいですね。
穏やかに、両親と暮らしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧