注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

彼氏が散々「嫌いな感じの女が職場に来た」と言っていたのにも関わらずSNSで仲良さ…

回答3 + お礼1 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
21/11/23 08:37(更新日時)

彼氏が散々「嫌いな感じの女が職場に来た」と言っていたのにも関わらずSNSで仲良さそうなのを見つけました。

SNS私に見られてるのは知ってるのでそんなつもりはないとは思うんですけど普通にやる必要のないやり取りなどしていたので意味がわからないなと思いました。

その次の日LINEの打ち間違いでその女の名前送信されてきて引きました。(「中学生みたい」と送りたかったつもりが「中学生〇〇」とその女の名前でした。)

向こうの女も彼女がいるのは知っていると思うのですがこんなのでモヤモヤしてて、若干冷めてるのは器の小さい女ですかね?そんなの気にしない方がいいでしょうか?

No.3420140 21/11/23 05:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/23 06:31
匿名さん1 

嫌い嫌いは好きなんだよ。関心ないならスルーだもの。

No.2 21/11/23 06:39
匿名さん2 

やりとりは友達としてならいいと思うけど、
遠慮の気持ちは無いのかなと思いますね。

No.3 21/11/23 07:00
お礼

>> 2 私も友達としてなら全然良いとは思います。
なんとも思わないです。

ですが今回は私には苦手なタイプだとか言っておきながらフォローしていたり、いいね押していたり自分からリプライを送っていたりしていて違和感を感じました。

No.4 21/11/23 08:37
マトイユウ ( 8WRHCd )

現実世界でガッツリ絡んでいなければ、ただ単に怖いもの見たさなんじゃない?

イタイ人のSNSや動画って、良い悪い別として、だいたいバズっていたり再生回数が多かったりするよね。
いわゆる炎上系ユーチューバー。
ゆた○んとか、加藤紗○のパンケーキ潰す動画とか。

そういう人って、ある一定の需要があるのよ。

彼女はそこまでじゃないと思うけれど、側から見てイタイ言動が多いんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧