お弁当にかつおの刺身入れるのは止めた方 が良いですか? 白米など暖かい物とは…

回答8 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

貝柱( c5dUCd )
21/11/23 22:32(更新日時)

お弁当にかつおの刺身入れるのは止めた方
が良いですか?
白米など暖かい物とは別の入れ物に入れて暖房など暖かい所に置かなければいけそうな気がするのですが?

No.3420665 21/11/23 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/23 21:50
匿名さん1 ( ♀ )

やめた方が良いです

No.2 21/11/23 21:50
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

もちろんダメですよ

No.3 21/11/23 21:51
通りすがりさん3 

辞めた方が...
火を通しましょ

No.4 21/11/23 21:56
匿名さん4 

食べるまで冷蔵庫に入れておける環境
ならあるいはいけるかも知れませんが
保証はできませんし、
危険ではあると思います。

No.5 21/11/23 21:58
匿名さん5 

生魚だぜ?
最低でも冷蔵できなきゃ❌。

No.6 21/11/23 22:05
匿名さん6 

何で弁当に人刺身入れるの?

No.7 21/11/23 22:07
匿名さん7 

臭い

No.8 21/11/23 22:13
匿名さん8 

やめときましょう!
刺身食べたい時あるかもしれませんが
それなら昼時に近場のスーパーで買って食べましょう!

No.9 21/11/23 22:32
お礼

皆さん回答ありがとうございます
昼のお弁当に刺身入ってたら贅沢な気分になれて良いかなと思ったのですが生で入れるのは断念して入れるにしてもフライパンで焼いてから入れるようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧