注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

去年のコロナ禍でさー しばらくホテルステイをしたんだけれど、その時友達に「コロ…

回答3 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
21/11/24 11:57(更新日時)

去年のコロナ禍でさー
しばらくホテルステイをしたんだけれど、その時友達に「コロナなるから息止めた方がいいよ」とか「そんな危険な思いするんだから割引されるよな」とか言われたんだけど、普通に買い物とか仕事に行ったり保育園に預けてる方が危険なのでは?と思っていたら案の定コロナになり後遺症が残っている。
コロナ禍でも検診に行っていたらまた「こんな時期に病院とかありえないわ」と言われたけれど、検診もしていなかったそのうちの旦那さんが若くしてがんが見つかった。
人を馬鹿にするような言葉をかけると、自分に返ってくるんだと思った出来事。

No.3420952 21/11/24 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/24 10:11
匿名さん1 ( ♀ )

怖。こんなドンビシャな因果応報ってあるんですね…。

No.2 21/11/24 10:16
お礼

>> 1 コロナについていえば人によってかなり意見や対策が分かれるところだけれど、安易に人を攻撃しない方がいいと思ったよ。息止めたって意味ありませんとか言おうと思ったけれど、言われっぱなしになっておいてよかったのかな。

No.3 21/11/24 10:26
匿名さん1 ( ♀ )

いやいや、コロナに関して物申したくば「今流行ってるから移動中とか感染対策気をつけてね」くらいなものですから。明らかに悪意のある、攻撃的で意地悪で余計な一言ですもんね。息止めろとかww小学生かww 言われっぱなしで我慢してよかったのだと思いますよ。腹は立ったろうけど同レベルに堕ちることないですもん。

そんなこと願っちゃいけないけど、私のことをいじめたやつも、今頃いじめられてればいいのに。

No.4 21/11/24 10:36
お礼

>> 3 お天道様がみているので大丈夫。実際お天道様どうこうよりもそういった意地悪な思考が悪運を引き寄せているようにも思える。本当に自分に満足して幸せな人は人をいじめたりしないし、人をいじめる人は周りからよく思われるかっていったらそんなわけないからね。

No.5 21/11/24 11:57
匿名さん5 

面白い記事があります。
東洋経済2020年12月27日

専門家やメディアの発信する情報でパニックに陥ってるとコロナは牙を剥き、逆に愛と真心で迎え入れると無毒化されると論じるインフルエンサーがいる。(一部抜粋)

記事全文を読むと、スピリチュアル的には、冷静に自分で対策した人は、大丈夫と感じる内容でした。
霊性の進化も大事な部分。


東洋経済がスピリチュアルを取り上げてることにも意外性があって面白く、
ストーンと腑に落ちる、納得出来る内容に仕上がってる記事です。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧