30歳で髪の毛グラデーションしたら年齢考えろよってなります? 奇抜な色じゃなく…

回答8 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
21/11/25 09:09(更新日時)

30歳で髪の毛グラデーションしたら年齢考えろよってなります?
奇抜な色じゃなくて
元々が黒色なので毛先だけアッシュグレーにしたいんです。
ただ、5年ぐらい前に毛先だけグレー入れたことあるんですけど
すぐ色落ちて金色になっちゃいました。
アッシュグレーならまだわかるけど
色落ちて金色入ってる30歳って・・・ってなります?

No.3421079 21/11/24 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/24 15:40
匿名さん1 

むしろ今やっとかないと40代になってから後悔しますよ!

No.2 21/11/24 15:48
匿名さん2 

美容師とかそっち関連の職の人かな?とか思う位。
支障がないならやりたい様にやってなんぼ。

No.3 21/11/24 15:50
匿名さん3 

40代でも50代でも似合ってる人が周りにいるので楽しんでください!

夫が美容室をやってて働いてる人が40代オーバーの人がいるけど清潔感があると素敵に見えます。

No.5 21/11/24 15:50
匿名さん5 ( ♀ )

歳をとったら年相応にしなきゃいけないルールなんてあります?クソ喰らえだと思いませんか?まあ世間体を大事にしなきゃいけないお立場であれば必要性があると思いますが、好きなファッションでいいと思いますよ!

No.6 21/11/24 16:09
匿名さん6 

30歳で年齢を考えて落ち着いた感じに…みたいなのは早いような気がします。
街中の人を見ると、明らかに30オーバーの方達、各々好きなファッションしてるように感じます。
身近の30代の人たちもそれぞれ自分が好きなものを取り入れてますし、髪だって黒髪ストレートの人もいればオレンジとか青とかもいます。
仕事に支障がないのなら自由でいいと思いますよ。

それに、好きな髪、好きな格好をしている人ってそれだけで若々しい。年齢がーと言ってる人は正直実年齢より老けて見える(大人っぽいとか綺麗な年のとり方とかじゃなく)人が多い気がします。

No.7 21/11/24 16:10
匿名さん7 

似合ってるなら何歳でも素敵。

No.8 21/11/24 18:01
匿名さん8 

アッシュカラーは落ちやすいので、カラートリートメントとかで維持すると、安いっぽい金色になりにくいですよ。

No.9 21/11/25 09:09
お礼

みなさんありがとうございます!!

自分の好きなように楽しもうと思います!
若々しく生きましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧