注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

野良猫の不妊手術についてどう思いますか? 家の近くに野良猫が3匹ほどいます…

回答4 + お礼2 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/11/25 00:35(更新日時)

野良猫の不妊手術についてどう思いますか?

家の近くに野良猫が3匹ほどいます。
我が家には常に猫がいるためお迎えすることは難しいです。

エイズ、白血病がなく、先住猫と相性が良ければお迎えしたいのですが、
さすがに3匹お迎えは難しくて…( ; ; )

野良猫のうち1匹は女の子なのですが、その子だけでも不妊手術出来たら
今後野良猫は増えないかな、と考えているのですが…


①野良猫を不妊手術…ってどうなのでしょうか。
酷い事でしょうか…?

②万が一、手術をすることになった場合、
常にお腹に赤ちゃんがいた場合どうしたらいいのでしょう…


とても悩んでおります…

No.3421419 21/11/24 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-24 23:25
匿名さん1 ( 14 ♀ )

削除投票

私の近所にも野良猫がいて、動物愛護団体と相談の末、避妊手術をすることになりました。色々教えてくださるので、どうすればいいか分からないのであれば相談してみてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/24 23:25
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

私の近所にも野良猫がいて、動物愛護団体と相談の末、避妊手術をすることになりました。色々教えてくださるので、どうすればいいか分からないのであれば相談してみてください。

No.2 21/11/24 23:36
匿名さん2 

避妊手術してあげた方がいいと思います。
可哀想な命を減らす為には必要な選択だと思います。カラスに連れていかれる。
保健所に連れていかれる。

No.3 21/11/24 23:41
お礼

>> 1 私の近所にも野良猫がいて、動物愛護団体と相談の末、避妊手術をすることになりました。色々教えてくださるので、どうすればいいか分からないのであれ… ご回答ありがとうございました!

No.4 21/11/24 23:52
匿名さん4 

前動物病院で避妊手術の相談をしていた時にお医者さんが言っていたんですけど、野良猫を捕まえて避妊手術させる団体があるそうで、手術はするんだけどお腹開けてみたら真っ赤だったって怖い事言ってました。つまり手術もできない状態、死んでしまったという事だと思います。悲惨だなぁと思いました。

No.5 21/11/24 23:55
匿名さん5 

自腹でメスの野良猫を避妊手術しました。
元々は足を怪我してたので、保護して病院に連れて行ったのがきっかけです。
骨折はなく肉球が腫れてました。

避妊手術して家で傷が治るまでは、ケージの中で面倒みて、最後に先生に残ってる糸を取って貰って、庭に離しました。

耳もカットしたので、手術済みということは、分かるようにしてます。
切ってすぐの頃は血も出てて痛々しかったですけど。
手術してしばらくは、面倒みないといけないので、それができるならです。

No.6 21/11/25 00:35
お礼

>> 4 前動物病院で避妊手術の相談をしていた時にお医者さんが言っていたんですけど、野良猫を捕まえて避妊手術させる団体があるそうで、手術はするんだけど… ご回答ありがとうございます
お腹が真っ赤…とは…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧