注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私の学校は遅刻するときは必ず親から学校に連絡するのが義務で無断で遅刻するのは許さ…

回答1 + お礼1 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
21/11/25 20:18(更新日時)

私の学校は遅刻するときは必ず親から学校に連絡するのが義務で無断で遅刻するのは許されないっていうルールがあります。
それで今日女生徒Aが遅刻してきたんだけど、担任がAに「どうして遅刻をしたんですか?」って聞かれててAが「学校に電話しました」って言ったんだけど担任は頑なに「聞いていません」「副担任の先生は何も聞いていないそうです」ってキレ気味で、Aも「でも電話しました」って譲らないし朝から担任がめちゃめちゃイライラして物に当たってて足音もPCを閉じる音もいつもより大げさで怖かったぁ、ペンを置く音でめちゃめちゃビビっちゃってちょっと恥ずかしかった(笑)
私の学校は教員間の報連相が全くできないんだけど事実確認もしないでAにキレ散らかすのはどうかなと思いました。
っていう最近学校に行くのが苦痛なモブの愚痴。

No.3421903 21/11/25 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/25 20:00
匿名さん1 

先生といえども人間だしね。
聞かれてるのは電話したかどうかじゃなくて、なぜ遅れたのか?で電話したかどうかは聞いてないよね。
そして遅刻して偉そうにしていいはずがないよね。

友達と待ち合わせしてて遅れるって電話したからって謝らなくていい訳じゃないよね?
ちゃんと謝るよね?
先生にも同じようにどんな理由であれ謝ってたら先生の態度も違ったんじゃないかな。

No.2 21/11/25 20:18
お礼

>> 1 電話をしていなければ聞かれても当然なのですが、電話をしていれば理由を聞かれることはないので規則を守ったというのに守ってない風に言われるのは腹が立ちますね。担任は今週ずっとイライラして物に当たっているのでクラスの子たちもストレスが溜まっているのかもしれません。確かにAは態度が悪い問題児なのでどっちもどっちだなっていう印象です。

私の友人は平気で2時間遅刻して謝りもしませんが先に連絡を入れてくれているので全然構わないです。先生はそうもいかないと思いますが、先生同士のネットワークが全くできていないのにデカい面をされるのが本当に気に食わないです。言ったことも忘れ規約破りの女を部長に選んだり倒れた女を廊下に座らせて放置したり忘れ物をしても連絡を忘れても謝らないような大人に大きな態度をとられるのが嫌です。

人間は面倒なので私から問題に関わるようなことはしませんが、担任がイライラして物に当たり大きな音を出したりするのはやめてほしいですね(笑)
ただでさえ薬飲んで学校行ってるのに余計行けなくなったら困っちゃう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧