注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

40代、子持ちの方 学年があがるにつれて、学費も桁違いに かかりますよね、 …

回答3 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
21/11/26 10:55(更新日時)

40代、子持ちの方
学年があがるにつれて、学費も桁違いに
かかりますよね、
家の貯金もしっかりできていますか?

タグ

No.3422232 21/11/26 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/11/26 10:55
匿名さん3 

43歳 上の子大学2回生 下の子高校2年

貯金は貯まらないけど、ヘリもしないですね。
貯金とは別に資産はどんどん増えています。

勿論、学費も桁違いに上がりますが、収入も桁違いとは行かなくても上がりますよね?
貯金では資産を増やせないので貯金に意味が無いと思っています。

例え1000万貯金して年間いくら増えるのか?
この1000万を資産作りに回せばこれこそ桁違いに増えていきますよ?

貯金は数百万でいいと思いますよ、有事の時用に。

この辺の教育をしない日本は一般庶民を一般庶民のままにしたい意図があると思っています。

No.2 21/11/26 10:43
匿名さん2 

小中高まではまだ大丈夫。

大学受験で予備校とかからが桁違いです。

No.1 21/11/26 10:15
匿名さん1 

家の貯金は子どもが小中のうちに頑張ってして、高校は停滞期、大学は放出期、子育てが終わってから再び貯金に励んでいます。住宅ローンは子どもが高校生になる前に終わらせました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧