注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

年配です。 手術した足が悪くてお風呂のシャワー(目をつむるとフラフラする)…

回答3 + お礼3 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/11/27 21:08(更新日時)

年配です。

手術した足が悪くてお風呂のシャワー(目をつむるとフラフラする)とか、洗面所で洗髪する(狭い上に前かがみが辛い)という理由で、台所のシンクで洗髪する(広くて体もシンクに預けやすい)と言ったら、友人から汚い、食べ物扱うところでという非難、軽蔑されました。私は手さえもシンクでは洗わないのにと。手も洗わないとは?私のすることが汚くても普通、手ぐらい洗うでしょうとおもいましたが....

他の友人にもそれってやはり、汚い?と聞いたら「ウーンあまりね」と否定的な感想でした。

普段の私はきれい好き人間で通っています。
不自由な体のバランスを取れること、そしで洗うのに広いという理由でそんなことしています。
洗髪後はキレイに掃除しています。
皆さんの意見聞きたいです。

それともう一つ、洗濯機の中には、家族の下着、パンツ、顔ふきタオル、ハンカチ、靴下など一緒に入れて洗っていますか?
友人は顔ふきタオルとは分けて、ご主人のパンツ、靴下などは別洗いしているのかなと思いました。

No.3422905 21/11/27 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/27 13:00
通りすがりさん1 

台所は、やはり良い気はしませんね。

お風呂に椅子は置いてないのでしょうか?
今は、背もたれ付きのシャワーチェアもあります。

椅子に座り、前屈みでなく後ろ向きに洗うと、それほど目をつむる必要もないですよ。


洗濯は、気持ち的には色々分けたいですが無理なので、台所用のお手拭きタオルだけは別洗いしてます。

No.2 21/11/27 13:16
匿名さん2 

私もしんどい時とシヤワー使えない時に台所のシンクで洗った事あるから
そんな時はいんじゃないの?

洗濯も最後は綺麗な水ですすぐからあまり気にしなくてもと思うけど
顔をふくタオルだけ別にがいいかもね

No.3 21/11/27 13:55
匿名さん3 

学生の頃にアメリカに住んでましたが、アメリカでは、キッチンのシンクで赤ちゃんをじゃぶじゃぶ洗ってるご家庭、多いですよ。
(シンクの大きさが多少違うとはいえ)

そういえば子供の頃(日本です)古い貸し家に住んでる友達がいて、何度か遊びに行ったことありますが、そもそも洗面所なんてものがなく、手洗いや歯磨きは台所のシンクでしてました。
うちの習慣とは違ったので、帰宅して母に話したら「昔の家はどこもそういうものだったの、だからおかしいことじゃないのよ」と言われました。

洗濯物もですけど、衛生意識は大切ですが、そこに神経質すぎてしまうと、細々と大変だろうなと思います。
書いてあること全部、私は全然気にならないです。
洗濯物なんて、洗い上がったら全て一様にキレイになってると思ってるので。

No.4 21/11/27 16:27
お礼

>> 1 台所は、やはり良い気はしませんね。 お風呂に椅子は置いてないのでしょうか? 今は、背もたれ付きのシャワーチェアもあります。 椅… シンクで野菜洗ったりする場所での洗髪は抵抗があるのですね。
シンクは野菜など洗い口にいれるものを扱う場所。

ん~~~。頭髪ってそんなに汚いものなんでしょうか?頭の毛をかきあげたりした手で顔撫でたり、唇触ったりしませんか?

私が質問二つしたのは訳があります。

洗濯機の中に、ご自身の顔ふきタオル+ご主人さんのおしっこジミのついたパンツ、臭い靴下などを入れて洗っても気にはならない、キレイな水で濯ぐからですね。
洗髪してもシンクはきれいな水で掃除しますよ。
洗濯機、シンクも容器ととらえると同じではないかなと思いました。
せっかくレスくださったのに反論するようなこと書いてしまった。ごめんなさい。

No.5 21/11/27 20:43
お礼

>> 2 私もしんどい時とシヤワー使えない時に台所のシンクで洗った事あるから そんな時はいんじゃないの? 洗濯も最後は綺麗な水ですすぐからあま… レスありがとうございます。
別な友人は台所は水神様、トイレにはトイレの神様がいると信じているからそんなことしたら罰が当たるよと。
今時の生活水はすべて浄化槽にながれているのになぁと思ったけど。

No.6 21/11/27 21:08
お礼

>> 3 学生の頃にアメリカに住んでましたが、アメリカでは、キッチンのシンクで赤ちゃんをじゃぶじゃぶ洗ってるご家庭、多いですよ。 (シンクの大きさが… レスありがとうございます。
昔、久本雅美さんが売れなかった頃シンクを風呂代わりにしていたと笑い話していたのを思い出しました。

それにしても、アメリカは、おおらかなんですね。
日本人はきれい好きなのでしょう。

インドは洗濯も、水浴びも、死人が出て火葬しても骨をガンジス川に流すと聞いたことあります。
以前聞いたので昔の話しかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧