友人(A子とします)どう思いますか? ●すごく慈悲深く、弱者に対し…

回答1 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/28 16:48(更新日時)

友人(A子とします)どう思いますか?



●すごく慈悲深く、弱者に対して優しい(優しい考えだと言うアピールをする)。


●学生時代はずっと福祉の仕事がしたいと言っていた(でも就かなかった)。


●人の悪口を言うのは最低だと主張する(でも自分も言う)。


●私が職場のB子(私とそりが合わない)についての愚痴を何度か言っていたら(A子とは職場違うから面識ゼロ)
私の職場の男性とA子を会わせた時に唐突に
「B子と主どっちが仕事します?」と質問し、職場男性から「主さんB子さんの悪口言ってるんですね。そうでなきゃ名前知るわけないし」と言われる。ここは私の自業自得ですが。


●すごく友達想いを主張するのだけどA子の親友Z子さんに対して
(A子は異性関係奔放で、Z子さんは奥手。私とZ子さんは面識無し)
ずっとZ子さんの片想いの相談に乗ってたA子は、なぜかその相手を先に誘い出し肉体関係を持つ。
知らずにZ子さんがやっとこぎ着けたデートの計画に、A子は私に、
「ダブルデートに持ってこうと思う。Z子がそういう状況でどんな風になるかどうしても見たいの」と意地の悪そうな顔で言う。
Z子さんの件に関してA子にどんなに可哀想だと言っても聞かない。





A子は私が言うことなすことに大袈裟にタメ息ついて私を軽蔑するような対応を見せます。
そして自分は「悪口は嫌い」「友達想いだ」「弱者に思いやりがある」と豪語するんですが、
その考えに洗脳されそうになっていた私ですがここに来てA子よりは自分の性格はマシじゃないかと思うようになってきました。

皆様からの客観的な印象を聞かせてください。


ちなみに私がしてた思い当たる悪事は、A子と面識のない同僚の愚痴だけです。


No.3423409 21/11/28 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-28 07:42
匿名さん1 ( )

削除投票

Aさんには大事な事を言わない方がいい。
主さんが独身なら結婚を考えている彼氏は、入籍するまでは、合わせてはいけない。
Aさんの悪口は軽く聞き流す。
少しずつ、距離を取る。主さんに彼氏が出来ればその彼氏か彼氏の友人のような素敵な男性に手を出そうとする気満々でしょうから。
露骨に距離を取ると悪口わ言いふらされそうですから、資格の勉強をしているとか誤魔化す。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/28 07:42
匿名さん1 

Aさんには大事な事を言わない方がいい。
主さんが独身なら結婚を考えている彼氏は、入籍するまでは、合わせてはいけない。
Aさんの悪口は軽く聞き流す。
少しずつ、距離を取る。主さんに彼氏が出来ればその彼氏か彼氏の友人のような素敵な男性に手を出そうとする気満々でしょうから。
露骨に距離を取ると悪口わ言いふらされそうですから、資格の勉強をしているとか誤魔化す。

No.2 21/11/28 16:48
お礼

>> 1 具体的なアドバイスをありがとうございます。

参考にさせていただきます。

今になってA子って怖い性格だと思うようになってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧