注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私は彼氏と結婚したいのですが、彼氏から元カノのことが忘れられないと打ち明けられま…

回答5 + お礼4 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
21/11/29 18:29(更新日時)

私は彼氏と結婚したいのですが、彼氏から元カノのことが忘れられないと打ち明けられました。私は何をすればいいのでしょうか。同じような状況から結婚した方がいらっしゃったら、結婚に向けてどのようなことに取り組まれたのか、また結婚して幸せか伺いたいです。宜しくお願い致します。

28歳女性です。29歳の彼氏がいます。交際期間2年で、うち1年は同棲していました。現在は私の勤務の都合上遠距離です。後1年でまた同棲できる見込みです。

彼氏と元カノは別れて6年以上経っています。
私は彼と付き合う前から
・彼が元カノの喧嘩別れを悔いている
・元カノの彼に対する冷たい態度を
 彼は軟化させたいと望んでいる
・元カノが幸せな人生を歩んでほしい
 と願っている
ということを知っていました。

ですので、付き合ってからも私が一番ではないのだろうなという思いを抱えていました。付き合ってからはこの話は一切していません。

コロナで会えなくなったことをきっかけに同棲して1年一緒に住んで、私の駐在が終わり次第また生活を共にすることを約束しました。彼の方から一緒に住むにあたって私の家に挨拶に来てくれるとの発言もありました。

遠距離が始まってこれまでのようには一緒にいられないためお互い寂しさも感じながらできる限り土日などを使って連絡を取り合う生活をしています。一緒に遊んだり、お喋りをしたり、悩みを相談したりして過ごしており、仲は良い方だと思います。私にとって彼は大切な人です。

私が日本に帰ったら同棲すると思うがいつまでするのかと問いました。期限はないとの回答でした。結婚の可能性はあるのか問いました。「するよ。」との返事をもらいました。とても嬉しかったです。

しかし、準備を始めたいと私が発言すると帰国してからでいいのではないかとの回答でした。本心ではまだ結婚したくないのではないかと感じました。(私が急ぎすぎなのでしょうか。)

また、別の日に友人の結婚式で元カノに会った話を打ち明けてくれました。彼は彼女が参加していることを知らず、驚いたようです。彼女とは一言二言交わしたこと、少し反応が攻撃的でなくなったこと、実は元カノに対して未練に近い感情を抱いていることを打ち明けてくれました。このような発言は君に失礼だから今まで言わなかったことは理解してくれと言われております。これに関する彼のこれまでの配慮と、また今回打ち明けてくれた私への信頼は理解しています。「私との結婚も嫌じゃない、悪くないと思っている。」等、正直な気持ちを打ち明けてくれました。

私のことは好きだと言ってくれます。結婚もしてもいいかな程度には考えているようです。でもきっと準備をしたいというと及び腰になるということは、本心では結婚したくないということでしょうか...この判断ができず困っています。

私は彼のことを尊敬しているし優しいところが好きだし、一緒に暮らしたいと思っています。彼は元カノのことが忘れられなくてきっと私と元カノの間で悩んでいると思います。

私は彼が好きです。でもこの問題について私が何かできるわけではないような気もして無力感も感じます。彼と結婚を望むならどのようなことに取り組むべきなんでしょうか...お知恵を拝借したく何卒よろしくお願い致します。

No.3424061 21/11/29 04:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/29 04:53
匿名さん1 

言い方は悪いと思いますが、妥協ですね。
結婚したら、不満を言われるのが目に見えます。
元カノはこうだったのに、お前はこうだと比較されて蔑まれる。
妥協で付き合ってるような人とは上手くいかないですよ。

No.2 21/11/29 05:10
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。やはり私とは妥協で付き合ってくれていて元カノが好きという状況ですよね...直視したくなかったですが、ご指摘いただきありがとうございます。現実を受け入れます。

No.3 21/11/29 05:10
匿名さん3 

結婚に対して嫌じゃない、悪くないという言葉は正直微妙と感じます。こちらのぜひ結婚したい、ずっと一緒にいたい、との温度差が…

元カノ引きずってる件に関しても、誠実さから話してくれたのだと思います。ですが、気持ちだけで本気でヨリを戻す気がないなら言わないで欲しいと思ってしまうかも。
だって永遠に違う人を一番に想っていると思うと、ずっと別れが来るかもしれないと不安な気持ちでいなければいけない。

といっても、それも受け入れたうえで一緒にいたいと思える相手なのでしょうから、無償の愛で接する。相手のして欲しいことがわかれば、してあげればいいし見返りを求めず尽くすとかでしょうか。ふとした時にあなたたいう存在の大切さに気づき感謝するなではないかと思います。

どちらの選択をしてもつらいと思います。後悔しませんように祈っております。

No.4 21/11/29 05:20
お礼

>> 3 ご返信いただきありがとうございます。温度差について、おっしゃる通りだと思いました。見ないようにしていた現実を指摘いただけて大変ありがたいです。

そうですね、正直私が1番ではないのだという事実は傷つきますし、将来子供も欲しいけど彼が私のことをそんなに好きじゃないのに産んでもいいのかな...など不安を感じます。

ありがとうございます。おっしゃる通り、私にとってはそれでも大切な人です...(馬鹿なのかもしれませんね...)私にできることは無償の愛とか相手のして欲しいことをすることですよね...それができないならもう終わりだと思います。

ありがとうございます。後悔しないように最後まで頑張りたいと思います...

No.5 21/11/29 07:07
匿名さん5 

ものすごく不安でつらいかもしれないけど、いっその事もう一度元カノに会って告白してもらう。私ならそうするかもしれません。
期待してるから希望があるからいつまでも忘れられないんだって思うのでキッパリ振られれば諦めもつくかな。
ダメなら今の彼女と結婚しようと思うって事は言わないでって。惜しくなってより戻そう言われるのが1番嫌だから。

すごく不安だけどいってこい!私は待ってるよっていう。
本当に元カノの所へ行ってしまっても、そういう人だったんだな、縁がなかったな、まだ28だから大丈夫!って思う。
私、32歳で婚約破棄になって、ボロボロになってもうダメだって思ってたけど縁があって35歳で結婚しました。40歳でデキ婚した人も知ってます。年齢的に焦る気持ちも分かるし好きな気持ちも大事だけど、何が何でもこの人!って本当に本当に思えるかな、結婚前にこんなに不安させられてる時点で本当にお互い幸せにできるのかなって私なら考えるな。じゃあうじうじ考えてないでスッキリ解決してこい!って思う。
それが出来る人なら信用も出来るしこの人で良かったって心から思えると思う。

しんどいしつらいから簡単ではないけど、諦めも肝心てこういう時に便利な言葉だなって思います。

No.6 21/11/29 07:38
匿名さん6 

私なら今の状況では結婚しないかな。
無理に結婚して
彼に結婚しなきゃよかったと思われてもめちゃくちゃ嫌ですよね。

彼氏の覚悟を待つ。それまで元カノの話はしない。でも期限を決める

私だって忘れられない元彼はいます
でもそれはもう未練ではないです。
今の旦那さんとは結婚したくてしました。
とても愛してくれてます

あなたが彼を好きなのはわかりますが
心から愛されなければそのうち虚しくなってきますよ。お互いに

No.7 21/11/29 07:54
お礼

>> 5 ものすごく不安でつらいかもしれないけど、いっその事もう一度元カノに会って告白してもらう。私ならそうするかもしれません。 期待してるから希望… ご返信くださりありがとうございます。嬉しいです...実は母にも同じことを言われました。一回彼を手放してあげて、自由な時間をあげてゆっくり考えてもらったらいいんじゃないと。それで戻ってきてくれたら彼が本当に私を選んでくれたことになるので安心できますよね。。。

32歳で婚約破棄から35歳でご結婚...とてもショックなことをご経験されてでも幸せを掴まれたんですね..! 私もちゃんと幸せな結婚ができたらいいなと思います。

確かに一度離してみるのがいいのかもしれません。すみません、ありがたいお言葉本当にありがとうございます。勇気が出ました。母から同じことを言われても1年以上何もできませんでしたが、いただいたコメントを聞いて、やっぱりそうすべきなんだなと思えました...すごく辛いですがあと少しで会えるので会ったときにちゃんと話そうと思います。

No.8 21/11/29 07:58
お礼

>> 6 私なら今の状況では結婚しないかな。 無理に結婚して 彼に結婚しなきゃよかったと思われてもめちゃくちゃ嫌ですよね。 彼氏の覚悟を待つ… ご返信くださりありがとうございます。そうですよね...心から好きだと思える相手同士でなければ虚しくなりますよね...そんな結婚、やっぱりやです....

彼氏の覚悟が決まるように一度手放して、期限つきで待とうと思います。ダメだったらまた誰かいい人がいますよね。そう思って自分を信じるしかないです。辛いですが幸せな結婚がしたいです。頑張ります。ありがとうございます!

No.9 21/11/29 18:29
匿名さん5 

辛いね。主さんの迷う気持ちすごく想像できて、こっちも苦しくなります。

だけど、こういう時こそどっしり構えて、そういう弱いところやハッキリしないところも含めて愛してやるよ!だから行ってこい!ってくらいの男気見せた方が、彼は主さんを手放せなくなる気がする。
もし、元カノのところ行っても主さんを選ばなかった事、いつか絶対後悔すると思うよ。

そして、そうやって送り出せた主さんにはどっちに転んでも絶対いい事あると思う!
気休めだね、ごめんね。
でも、そう思う。

ある意味、度胸がつくというか肝が座ると思うから主さんを選んだら、彼は主さんに頭上がらなくなるね(笑)
それにもしどっか行っちゃっても、そんな人いらない!って言えるようになると思うよ。

大丈夫!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧