注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

昨日・・・

回答9 + お礼4 HIT数 1654 あ+ あ-

ばーばら( 22 ♀ MQVoc )
07/05/14 00:28(更新日時)

また、あの上司にピアス外せと言われて、理不尽さに腹が立ったので、「Hさんが外せば私もはずしますけど、どうしますか?」と聞き返したら、
「お前は新人なんだから少しは周りの目を気にしろ」と言われました。
「そんな決まりは面接できいてないし、女性社員はつけてます。なのに私だけに言うのは理不尽過ぎます。」と言ったら・・・
「じゃあ、お前の指導係辞めるから好きにして。仕事の話で口答えするようならマジでぶっ飛ばすから。」と言われ、「パワハラ」なので、社長に言い付けました。

No.342407 07/05/13 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/13 17:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

ピアス、大きめのものだったのですか?明らかに派手とかなら、言われても仕方ないと思いますが…。
私も指導係だったけど、やはり新人には注意したけど、前々からいる人には言いませんでしたね。私よりも経験年数、上だし、とりあえず、自分の指導してた子にだけ言って直してもらいます。
私の上司もうるさいし。

No.2 07/05/13 17:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

横レスm(__)m パワハラって、軽く叩かれるのも入りますか?

No.3 07/05/13 17:33
通行人3 ( ♀ )

主さん、大人気ないんじゃないですか?てか就職して新人なら先輩のいうこと聞くべき。我慢足りなさすぎ…

No.4 07/05/13 18:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

仕事してると理不尽な事はありますが、主の場合自分で解決したんじゃないですか❓口答えして、社長に言い付けたんですから

No.5 07/05/13 19:00
匿名希望5 ( ♀ )

悩み?

しかし、その上司も言い方キツイしパワハラにあたるのかもしれないけど、主さん自身も問題あると思いますよ。上司に指導してもらって成長できて今の仕事ができているわけだから、そんなデカい態度は改めた方がいいですよ。自分の気持ちを言う事も大事ですが…私も、主さんはどこか我慢が足りない気がする。

No.6 07/05/13 19:24
匿名希望6 

確かに理不尽過ぎる話しですね。先輩は良くて新人はダメって。
だけどね一通り仕事がスムーズに出来る様になる迄ちょっと我慢してみよう。
そしたら言われなくなります。私も新人の頃にお昼休みに友達から来たメールにレスしていたら先輩から注意されました(他の人達もメールしているのに)
新人の内はお昼休みと言えコミュニケーションを大切にした方が良いと…
なので あなたももう少しの間 指導係の言う事を聞いてみましょう。

No.7 07/05/13 20:13
匿名希望 ( 30代 ♀ qJVoc )

あなたの指導係として責任持ってるからこそあなただけに言うのだし、それなのに他人がしているから私も・・・とかそういう考えが甘いし、言いわけや言いつけは大人気ないかな?と思いました。

No.8 07/05/13 20:33
匿名希望8 

ぶっとばすとは何たる事!!!!😱
仕事に関係ないピアス如きにムキになる上司が馬鹿みたい。 それとも風紀を乱す様なピアスしてたんですか?

No.9 07/05/13 22:28
お礼

小さいクロスのです。派手なデザインは好まないので・・・。

No.10 07/05/13 22:31
お礼

>> 2 横レスm(__)m パワハラって、軽く叩かれるのも入りますか? あなたがパワハラって思ったらパワハラなので、ハッキリ言った方がいいですよ。
言わないで我慢するのは後々苦しいし、肌の大敵ですょ。
言ってみてもダメならその程度の人だと思います。

No.11 07/05/13 22:44
お礼

>> 3 主さん、大人気ないんじゃないですか?てか就職して新人なら先輩のいうこと聞くべき。我慢足りなさすぎ… 3ヶ月の試用期間終わってからつけました。
理由なく吐かれる暴言、書類で私の座ってる椅子をピシパシ叩かれたり、「ぶん殴る」発言、仕事中なのに飲食してる姿、
一番酷いのは、中国から来た研修生への差別発言。
そんな人の言うこと聞く気にならなかったのも理由の一つなんです。
そして、一番大きいのは、その場では我慢して後で「理不尽だ」と陰口叩くのは卑怯者のする事だと思ったので、気まずくなったり、もっと酷くなることも承知の上で本人の前で言いたかったんです。彼は陰口の対象になってるので、そのまま気付かないでいる方が逆に可哀想です。

No.12 07/05/14 00:00
お礼

>> 4 仕事してると理不尽な事はありますが、主の場合自分で解決したんじゃないですか❓口答えして、社長に言い付けたんですから いいえ、自分で解決したのではなく、社長が解決してくれたようなもんなんです。
ホントは自分だけの力で何とかしたかったんですけど、「パワハラ発言」がエスカレートしてきたので、これ以上は自分自身の限界を感じてしまいました。

No.13 07/05/14 00:28
通行人13 ( 20代 ♂ )

新人のくせにピアスでどうのこうの言ってる時点で人間性分かりますな(笑)
ピアスなんか会社に必要あんの❓誰かに見せたいわけ❓
ってか仕事一人で全部出来るの❓
自分の悪い所探さないで周囲の悪い所は探すの得意なんすね‼
辞めちゃえ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧