注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

バツイチ子持ちアメリカ人男性と別れるべきなのに別れられません。 知り合った…

回答4 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/11/29 11:00(更新日時)

バツイチ子持ちアメリカ人男性と別れるべきなのに別れられません。

知り合ったバツイチ子持ちアメリカ人男性からの猛アプローチで、付き合うことになりました。
絶対に大切にするし寂しい思いさせないと言われ、私も彼といるのが楽しく、かっこいいし、とても好きなので、悩みに悩んだ末にOKしてしまいました。

ですが、バツイチ子持ちというのは私にとって凄く大きい問題で、
一緒にいる中で彼の息子の話などが出てくると、
何故か若干モヤモヤしてしまいます。(彼は前妻との息子が大好きで、かなり頻繁に会っています)
このモヤモヤが今後続くと思ったら、精神的にしんどくなるのは目に見えています。
彼は、良い父親をしている姿を私に見せて安心して欲しいという考え方を持っているのですが、
私からすると、息子という私より大切な存在がいる人と付き合っても、寂しい思いをしたりするだけだとわかっています。

私の家族や友人も、苦労することになるからやめておいた方がいいと強く言います。
当たり前のことですよね。

私も、付き合うことは出来ても結婚することは出来ないと感じています。
私自身、結婚願望があるので25歳の今、結婚出来ない相手と付き合うのはおかしいと思っています。
彼は私より6つ年上で、新たに家庭を持ちたいという思いがあります。結婚することができない私と付き合うのは、彼にとっても無駄だと思います。
何故告白をOKしてしまったのか、自分を責める毎日です。
会う度に、この気持ちを話して、別れようと思うのに、会えば好きすぎて何も言えません。

また、バツイチ子持ちという部分だけではなく、
考え方や価値観の違いでも、しんどくなることが多々あります。
私は実家なので泊まったりすることは出来ないのですが、彼は一人暮らしで寂しいから、泊まって欲しいといつも言います。
結局泊まらずに送ってくれるのですが、毎回すごく寂しいと言われて心が痛いです。
気軽に泊まれたり同棲出来る子と付き合った方が良いのでは?と思います。
また、家に行くと料理を作ってくれるのですが、あまり好きじゃなくて無理して食べてる自分がいます。。

そして、何よりも疲れるのが、はっきりと言葉にしないとわかってくれないことが多くて、
嫌なこと不快なことを言葉にしてほしいと言われます。
正直、文化も違うし、言いたいこともたくさんあります。でも、私は日本人で何でもかんでも言葉にするのはしんどいです。。
一緒にいる間は幸せで楽しいのですが、家に帰ってから凄く疲れてしまっています。

ここまで書いて何故別れないのか?と思われるかもしれませんが、
顔を見たりすると好きで別れを言えません。
馬鹿すぎますよね…本当に情けないです。
どうしたら良いでしょうか、、、


No.3424095 21/11/29 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/29 08:10
匿名さん1 

苦労にも種類があるのですけど苦労ない人生はないのでこの人ならこんな
苦労をしてもいいと思えなければ離れたほうがお互いのためと思います

No.2 21/11/29 08:25
匿名さん2 

「前妻との間の息子を愛する彼」を許容出来なければ、結婚は難しいと思います
たった一点かも知れませんが、その一点というものは日を追うごとに大きくなり
いずれは『全て』と言えるほどのものになるためです
また他にも、合わない部分がおありのよいですので
それはあなたに「この人ではない」と教えてくれているものだと思います
厳しい言い方すると、結局彼の事は
「自分にとって都合の良い部分が好き」なのです
人間誰しも、関係問わず都合の良い方が好きですがね
不都合な部分を見た時、その人を本当に愛せるか試されるのです

No.3 21/11/29 09:53
匿名さん3 

頑張って離れる。離れたくないなら一緒に居ればいい。そしたらこの先もずっとモヤモヤ、疲れ続けるだけ。
それが嫌なら頑張って離れる。それしか無い。

No.4 21/11/29 11:00
匿名さん4 

主さんはまだ若いんだと思います。
価値観とかも...20代半ばってなんか節目というか境目というか。
外国人の方では無いですが、私は初めて付き合った人が見た目ドストライクにタイプの人でした。
性格は悪い方で合わない事も多かったけど顔を見るたび許してしまって結局9年間お付き合いしました。
最後には心もすり減ってましたね。
26歳で別れました。
やはり将来を考えるなら見た目だけ見ては苦労しますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧