注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

学校を休みました 病名がわかりません…というかはっきりしない ほぼ1ヶ月前に…

回答2 + お礼2 HIT数 270 あ+ あ-

学生さん( 15 ♂ )
21/11/30 09:08(更新日時)

学校を休みました
病名がわかりません…というかはっきりしない
ほぼ1ヶ月前に、肺炎か喘息かわからないような症状が出ました。総合病院で検査をしたのですが、マイコプラズマ肺炎か喘息ですと言われ、抗生物質や痰をやわらかくするお薬を貰いました。飲んで良くはなったのですが、痰がすごくて、少しの運動でも痰がからんで息が苦しくなります…特に朝が酷くて、喉の奥の異物感によって吐きそうになります。
かなり少しですが咳も出て、たまに喘鳴があります。
今は高校受験間近でとても大切な時期で、この病気(?)で悩んでいます…
何かアドバイスや「これじゃない?」という言葉を下さい
長くてすみません

No.3424767 21/11/30 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-30 08:17
恥ずかしがり屋さん1 ( 49 ♂ )

削除投票

咳などは病名が沢山起因する事が
あり判断が難しいんですよね
今受験で大切な時期なのでストレスもあるかも
しれません 少しだけストレッチや気温なども
考えて散歩とかいいかもしれません
また免疫力と消化の良い食事も大事です

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/11/30 09:06
お礼

>> 1 咳などは病名が沢山起因する事が あり判断が難しいんですよね 今受験で大切な時期なのでストレスもあるかも しれません 少しだけストレッチ… なるほど…だから医者もわからない訳だ
具体的な事を書いてくださり、ありがとうございます!

No.4 21/11/30 09:08
お礼

>> 2 マイコプラズマは検査できちんと診断できるので、他の病院に行った方がいいと思います。喘息も呼吸器検査できますので。 おぉ…他の病院行ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧