注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

弟の進路を心配しすぎてしまうんですがこれっておかしいことなんですかね、 今…

回答1 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
21/11/30 21:58(更新日時)

弟の進路を心配しすぎてしまうんですがこれっておかしいことなんですかね、

今中3の受験生の弟がいる高2です
弟が志望している高校がこの辺りで一番底辺で部活もたいして強いわけでもなく、治安が悪くていろんな人に「あそこだけはやめといた方がいい」といわれているような学校です。
私自身もそこまで偏差値の高い学校に行けたわけでもないですし、完全に私のエゴ?なんですけど、その高校だけはやめてほしいなと思ってしまいます。
他にも行ける高校はあると思いますし。
弟は「ここ『で』いい」と言うんです。ここ『が』いいなら何も言わないです。しかも最近全然勉強してないっぽいですし、テストの点が悪くてもへこんだり次に繋げようとしたりも全くないです。この冬で最後なのに、
母も同じことを思っていて、母が弟に説得したりしてるんですが反抗期ということもあってか全然ちゃんと話し合えてないみたいです。
母はストレスがたまってきたのか、最初は話し合おうとしていたのに最近はもう一方的に弟にテストの点のことや高校のことなどを言い、弟はそれにキレて父が2人を止めるというのがほぼ毎日続いてます。ストレスすぎるので本当にやめてほしいです
父はわりと高校はどこでも良くて入ったあと頑張ればいいじゃんって思ってるらしいです。
それはそうだとも思うんですけど、ここで頑張れない人って高校入ってからも頑張れないでしょって思っちゃうんです。

弟の人生だし弟の好きなようにするのが1番だっていうのも、姉がこんなに口出しするもんじゃないっていうのも十分わかってます。
でもやっぱり弟だからこそちゃんと頑張って楽しい思いをして欲しいし、変な高校には行ってほしくないと思っちゃいます。
これってダメなことなんですかね、おかしいんですかね、
私はもうこれ以上口出ししない方がいいですかね、

ほぼ愚痴みたいになってしまいすみません(*_*)頭がごちゃごちゃのまま書いたので文がおかしいところもあると思いますが、アドバイスなどくれると嬉しいです(;;)

No.3425206 21/11/30 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/30 21:58
匿名さん1 

口出ししない方が良い
底辺で治安が悪くても本人の相性なので通ってみないとわからない!レベル高い所行って赤点留年ダブりの方が人生詰んじゃう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧