注文住宅で間取りまで決めてキャンセルした人 いますか? 妻と色々揉めてもう建て…

回答2 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん( 49 ♂ )
21/11/30 22:03(更新日時)

注文住宅で間取りまで決めてキャンセルした人
いますか? 妻と色々揉めてもう建てたくないと
思いました 妻も勝手にしていいよといっていたのでそんな人とは一緒に暮らせないなあと強く思いましたね 何かありましたら教えてくださいね

No.3425207 21/11/30 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/30 21:55
匿名さん1 

着工前なら、まだ手付も払ってないでしょうし、キャンセルする人はけっこういますよ。
複数社に間取りから仕様から全部決めて見積もりさせて比較して決める人もいますし、住宅メーカーもそんなことは慣れてると思います。
話が最初と違ってしまったなら、早くキャンセルしたほうがいいでしょうね。

私が建てた時のインテリアコーディネータの人も、とある夫婦が設計段階でもめて、結局キャンセルになったと話してたので、そんなに珍しい話でもないと思います。

No.2 21/11/30 21:58
お礼

>> 1 珍しい事ではないんですね
つまらない話なんだけど
風呂のグレードで揉めてそんなにケチるんなら
建てないほうがいいと言ってやった
もうこれ以上一緒にいられないかも

No.3 21/11/30 22:03
匿名さん1 

うわーわかります。
家に帰ってゆっくりお風呂に入るのが楽しみの人にしたら、お風呂はこだわりたいところだけど、そうじゃない人にしたら、どれでもいっしょだよ、ってことになりがちですよね。

まあでも、あとで考えたら一緒にいられないとまで思い詰めるほどのことでもなかったと思うかもしれないですし、あんまりそのことばっかり考えないで、一回キャンセルして考え直しますということでいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧