注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

家族の決まり事ある家庭もあります。 外食やインスタント食べさせない、ゲームさせ…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/12/01 16:46(更新日時)

家族の決まり事ある家庭もあります。
外食やインスタント食べさせない、ゲームさせないとか。自分で外出や買い物できるようになると家では従うが外出した場所で買い食いやゲームしてることもありますが。
きっちり守る人も。そういう人は外食しても頼み方分からずメニュー決めるのも何食べていいか悩み時間が異様にかかったり。
インスタント異様に好きになり毎食食べるようになったなど。
人と外食する機会もあるだろうし制限させすぎもどうでしょうか?

No.3425556 21/12/01 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/01 12:52
匿名さん1 

添加物アレルギーで外食は一切できません。

No.2 21/12/01 13:23
匿名さん2 

それが人付き合いってもので、それが嫌で自分のペースで色々したいなら
一人で行動すればいいですよ

No.3 21/12/01 13:34
匿名さん3 

まぁ、世の中ほどよくが1番。
月に1度でも、半年に1度でも経験させてあげるのが本当の親心だと思う。
うちも親が過干渉で、あれはダメ!これはダメ!と縛り多かったのでアルバイト始めた頃に私と同い年のお子さんがいる方に色々教えて貰って。経験させて貰って助かった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧