ETCカードが欲しくクレジットカードを作ろうか悩んでいるのですがメリットデメリッ…

回答1 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
21/12/01 21:19(更新日時)

ETCカードが欲しくクレジットカードを作ろうか悩んでいるのですがメリットデメリット、おすすめのカードを教えて下さい。
クレジットカードを作った事により借金が増えた、悪用されたなどと悪い話ばかり聞いているので悩んでいます。あれば便利だと思うのですがなくても平気ならば作らない方が良いのか、
通販などネットでは使用しない、無くさないように常に気にかけていればクレジットカードの悪用の心配は無いでしょうか?

No.3425860 21/12/01 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/01 21:19
匿名さん1 ( ♂ )

クレジットカードの種類については、使う人の環境によってメリットが変わってくるので、まとめサイトを見て選ばれる方が確実かなと思います。

最初に作るのであれば、年会費無料のカードが良いかなと思います。

ETCカードも作られたいということですが、メインのクレジットカードは無料でもETCカードは有料というカードもあります。

クレジットカードは「カード発行会社」と「カードブランド」が別になっています。
(正しい言い方でないかもしれません)

カード発行会社はTSUTAYAとかファミリーマートとかの、発行している(申込手続きをする)会社です。

カードブランドはVISAとかMasterとかJCBとかのマークのことです。

カード発行会社はどこでもいいのですが、実際に使う際はVISA・Master等のマークがあるところでしか使えません。

カードブランドが直接カードを発行しているケースもあって、それをプロパーカードといいます。

1つだけお伝えするなら、39歳以下なら「JCBカードW」だとカード年会費とETC年会費が無料。
Amazonの還元率も2%でお得です。
これはJCBが発行するプロパーカードです。

今後、海外に行くならVISA・Master系が良いと思いますが、その時にはまた作るというのも手です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧