注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

自分に合わないチームって… 私は女子高生です。 今まで5、6個のスポーツをし…

回答1 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
21/12/01 23:08(更新日時)

自分に合わないチームって…
私は女子高生です。
今まで5、6個のスポーツをしてきて、色んなチームに所属した経験があります。
最近あるスポーツを始めました。
チームに所属したのですがそのチームがおかしいって思うことが多くて最近このチームは私にあってないと思うようになってしまいました。
例えば試合に出ない人は必ずコーチにほかのメンバーの名前を呼んで頑張ってくださいって顔を写したメッセージ動画を送らないといけないとか、募金活動しないといけないとか、ボランティアの清掃をチームとして強制的にやらされること。
他にも防災の日には市役所に行ってパンフレットを貰ってその感想を作文にしてコーチに渡すとか。
正直なんにもそのスポーツと関係なくて。
今までそんなチームに所属したこと無かったのでびっくりすることだらけで。
しかも私は部活とそのスポーツ掛け持ちでそんなことやってる暇なんてありません。
部活終わったらすぐそのスポーツチームの所まで2時間かけていって、帰ったら夜遅くてみたいな生活で、そういう活動はいい事だとは思いますが、無駄だなあって思ってしまうのです
やはりこう言う考え方があってないチームはやめた方がいいですよね。
けどこのチーム以外私の住む所には無くて、、もう大学から他府県に一人暮らししようかな
って考えてますどー思いますか?

No.3425976 21/12/01 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/01 23:08
匿名さん1 

チームじゃないといけないんですか?
普通に変だし大変だったら全然やめていいと思います!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧