注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

椅子から落ちました(>_<)

回答13 + お礼1 HIT数 1409 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/05/02 21:42(更新日時)

さっき二歳の子供が高さ50cmくらいの椅子から落ちました。落ちる時に手前にあったテーブルでおでこを打って、頭のてっぺんからまっすぐ床に落ち、体の重みで首が曲がって背中から床に落ちました。すぐに大声で泣いたけど、オッパイあげたら落ち着きました。自分で首も持ち上げれるし、普通に歩けるのですが、病院に行った方がいいですか?

タグ

No.34261 06/05/02 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/02 12:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

絶対行った方が良いです(>_<)!!!

No.2 06/05/02 13:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

大声で泣いたのですね!じゃあとりあえずは大丈夫ですよo(^-^)o
ただしこれから経過をよく観察して下さい。まずは食べたり飲んだりしたものを吐かないか、顔色は大丈夫か☆1日位は観察を続けて下さい。おかしいと思えば病院へすぐに行って下さい。
子供はまず痛かったら必ず泣きます。泣かなかったり意識がなくなったり呼吸がおかしくなればすぐさま病院ですが、泣いたのであれば大丈夫ですよo(^-^)o
ちなみに50cmですよね?うちは1mから娘が3ヶ月の頃転落しましたが、泣いたから様子見てましたが大丈夫でしたよ♪
気をつけて経過観察してあげて下さい。

No.3 06/05/02 13:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

症状出てからじゃ遅いと思いますよ(._.)
部位が部位なだけに…。
何より素人判断が一番怖いです。
病院行って診てもらって『なんともないです、大丈夫ですよ』って言われた方がお母さんも安心じゃないですか?

No.4 06/05/02 13:34
匿名希望4 ( ♀ )

今 すぐに病院に行くべきです 総合病院に行く事 機械の設備の良い病院に

No.5 06/05/02 14:55
通行人5 

特に問題ないのなら行かなくてもいいのでは?
そりゃ、まれに無症状であとから大変な事になることもあるでしょうが…
心配なら行けばいいだけで、

No.6 06/05/02 15:21
通行人6 ( 20代 ♀ )

直後に泣いて、食欲も有り嘔吐しなければまず様子見でいいのでは?

No.7 06/05/02 16:21
匿名希望7 

子供が大切じゃないの?そんなん当たり前じゃん!救急車呼ぶなりして病院に決まってるじゃん!いつ?何時間前?今、すぐに行きなさい

No.8 06/05/02 17:03
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

すぐ泣いておっぱい飲んで落ち着いたなら大丈夫だと思いますよ!様子見て、もしも変わった事があれば病院行って下さいね(*^_^*)

No.9 06/05/02 17:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

7さん救急車は大袈裟すぎます(-.-;)子供の意識に異常がないと基本的に救急車は来ません(^。^;)40度の熱でも来ませんから…
どの親もわが子は大切なんです。が、育児本や病院などでは転落したり頭をぶつけた場合「まずは泣いたら一安心」って昔から言うのです。泣かずに意識がなくなったり顔色悪くてグッタリしたらダメなんですが、転落して泣いてその後授乳して落ち着いているとスレがあったところを見ると様子見るのが普通なんですよ。
あまり大袈裟に書いて主さんを焦らせてはいけません。
主さん横スレ失礼しましたm(_ _)mその後お子さんの様子に変わりないですか?

No.10 06/05/02 18:34
匿名希望10 ( ♀ )

全然症状出てないのに行くと、なんで来たの?心配性。神経質になりすぎ。かえって子供が不安になりますよ。とか言われた人いっぱいいますよ。その高さなら、余程の事がない限り大丈夫だと思います。お母さんの役目はしっかり変わりないか観察ですよ

No.11 06/05/02 18:46
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は救急で働いてますがスレを見るかぎり首が心配です。すぐに病院に行ってください。大声で泣いたから大丈夫って話は昔の事です。

No.12 06/05/02 19:53
匿名希望12 ( ♀ )

 でも誰だって痛かったら泣きますよσ(^◇^;)ましてや赤ちゃん。
直ぐ泣きやんだなら大丈夫でしょ。

No.13 06/05/02 21:22
お礼

みなさんレスありがとうございます!それとお礼が遅くなってスミマセンm(_ _)m あれから1日様子を見ていましたが、食欲もあるし、機嫌も悪くない、首に熱を持っていない、バランス感覚も悪くない…といつも通りでした。正直病院に行こうか迷ったのですが、うちのコは病院嫌いで毎回大泣きするので、いつもまともな診察ができないのです。そういう事もあって、自宅で経過観察にしました。明日も様子見てみます。どうもありがとうございました。

No.14 06/05/02 21:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

落ち着いておられる様で安心しました。大丈夫そうですねo(^-^)o
自分の子供の事は親である主さんが一番よくわかっておられると思いますから、明日も様子を見ておかしいと思ったらイヤがっても連れてってあげて下さい。
お大事にo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧