注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

だいぶ前から痰が絡んでて咳は出ないのですが、痰だけ絡むので耳鼻科でずっと痰切りの…

回答2 + お礼2 HIT数 248 あ+ あ-

い( 18 ♀ PVfUCd )
21/12/02 21:55(更新日時)

だいぶ前から痰が絡んでて咳は出ないのですが、痰だけ絡むので耳鼻科でずっと痰切りの薬とトローチを貰ったりしているのですが、一向に良くならないので、明日耳鼻科で違う薬に変えて貰えないかと相談しようと思うのですが、変えて貰えますかね、、
一度胃カメラで見てもらっても特に異常なかったので、何が原因かわからないです、

No.3426509 21/12/02 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/02 20:56
匿名さん1 

医師の判断によりけりなのだと思いますが私の通う耳鼻科はトローチを出す程度だと薬は出してくれません。

親切なところなら出してくれるかもしれませんが、市販薬でも痰を切る薬が売っているので試してもいいかもしれません。

No.2 21/12/02 21:25
お礼

>> 1 そうなんですね、、トローチとカルボシステインという痰切りの薬処方してもらってます

No.3 21/12/02 21:41
匿名さん1 

すみません、既に去痰薬を処方してもらってたんですね。読み逃してしまっていました。

痰が長引いているなら副鼻腔炎、気管支炎などあるのかもしれないですよね。でも異常は見られなかったのかな。

初期対応の薬で効果が感じられないなら市販薬ではなく継続で診てもらい薬を変えてもらうことをお願いしてみていいと思いますし、病院を変えてみるのもいいのかも。

No.4 21/12/02 21:55
お礼

>> 3 いえすみません説明不足でした!!
胃カメラでは確認しきれなかったのでしょうか、特に何も異常はないと言われました。
3回ほど同じ病院で薬もらっているのですが、飲んでる時は落ち着いているのですが飲み終えるとすぐまた痰が絡み始めてきます、、
明日耳鼻科できいてみます、、ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧