注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

よく眠れない

回答4 + お礼0 HIT数 560 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/04/14 18:00(更新日時)

このごろ全然眠れません。

私は高校に入ったばかりなのですが…、
学校では周りはほぼ全員知らない人ばかりだし、先生もかなり厳しいので、朝からずっと緊張しっぱなしです。
放課後には部活もあり、家までの距離もけっこうあるから、
身体も神経もクタクタに疲れてるんですけど……夜は途中で目が覚め、寝た感じがしません。

眠れないと、朝すごくダルいまま、学校へいかないといけないのでしんどいです。
高校からは単位制なので簡単に欠席できないというプレッシャーもあります。


やっぱり緊張しすぎなんでしょうか?

しばらくすれば治ると思いますか?

タグ

No.342671 07/04/13 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/13 11:45
通行人1 ( 10代 ♀ )

ウチも単位制の高校入って、周り知らない人ばっかだし、簡単に休めないけど、友達作ってはしゃいでたら緊張もいつか無くなるって❗(ウチ、まだ2人しかいないけど)
眠れないんだったら、眠れる薬とか薬局にあることない❓
でも決して無理しちゃダメだよ❗😔

No.2 07/04/13 18:31
菖蒲 ( 10代 ♀ 0X1zw )

大丈夫ですか❓高校はむしろ体力勝負みたいなもんですから、無理は禁物ですょ💨
私も単位制の高校に通っていますょ💕私は2年ですけどね💧でも、そんなに緊張しなくても大丈夫ですょ😊きっと友達と親しくなれば、そんな緊張は吹っ飛んじゃいますょ✨
緊張するな、とは言いませんょ❓でも下手に緊張し過ぎると体に悪いですから程々に…
どぅしても辛かったら、思いっきり自分が無になれるものをやってみて下さい❤
高校生活を是非楽しんで下さい💨最高のものとなるょぅお祈りしてますょ☝

No.3 07/04/14 01:15
美音 ( 10代 ♀ jPRpc )

私も----同じです..♪なんか仲間がいたぁ〃って感じで嬉しいです!私もこの春から高校生。正直学校キツイし夜も不安で眠れません(>_<)通学も遠いし欠席も出来ない..。全く同じです(T_T)一度しんどすぎて、吐ぃてしまいました(ノ_<。)みんなこの時期ゎ大変なんですね..。でも、慣れてくれば多少、体も楽になると思ぅし、緊張感もなくなると思います(*^^*)今ゎまだ大変だけど一緒に頑張りませんかッ??♪主さん、無理だけゎしなぃで下さい(o^-^o)

No.4 07/04/14 18:00
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

俺も同じ境遇です。もう電車通学とかマジタリィし人めちゃ多くてシンドイし学校いっても知らん奴らばっかやし。。もうはっきりいって朝から晩まで緊張しっぱなしですねん!その辛さよ~く分るよ・・学校行きたくなくなるくらいしんどいもんなぁ、けどここで諦めたら高校入った意味ないし親にも迷惑かかるからがんばってみて、兎に角、友達たくさんつくったらいいと思うよ・・・お互いにがんばろぉ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧