注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

何もやる気が出ません。 どうやったらやる気が出るようになりますか。 ゆっくり…

回答3 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
21/12/03 17:37(更新日時)

何もやる気が出ません。
どうやったらやる気が出るようになりますか。
ゆっくり休んだらいつかやる気が出ると信じ休んでいますが、焦りばかり大きくなります。
何日くらい休んだら自発的にやる気が出るようになるんでしょうか。

タグ

No.3426979 21/12/03 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/03 15:19
通りすがりさん1 

俺は、夏休みの宿題は最後までやらないタイプだから、人の事をとやかく言う資格はありません💧

けど、
「資格を取るぞ!」とか、何かしらの目標を持つと、俄然ヤル気が出てきます。

主さんも試しに、何かしらの目標を定めてみてはいかがでしょうか。

No.2 21/12/03 15:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
目標ですか。
目標...やる気を取り戻したいという目標はあるんですがもっと短期的な方がいいのでしょうかね。

No.3 21/12/03 16:05
匿名さん3 

私もです❗️
宿題やるぞと思うところまでは来るのですが、そこからは、「またあとでいいや」や「めんどくさいな」など考えてしまいます😢
なので私は、時間を決めて「一分でもいいです😊」終わったらすぐに、自分の好きなことをして、また時間を決めての繰り返しをしています😊
休むのも大事ですから、焦らずに自分のペースでいいと思いますよ☺️

No.4 21/12/03 17:37
匿名さん4 

めっちゃわかる
私は最近、週に1日だけ宿題をする日を作って他の日はだらけています
罪悪感なくだらけられるので少し心に余裕ができて、宿題も進みやすくなりました(それでも溜まってしまいますけどねw)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧