注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

今年の春くらいですが 友達に会いに行く途中にめまいがして 座り込んで立てるこ…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
21/12/03 18:58(更新日時)

今年の春くらいですが
友達に会いに行く途中にめまいがして
座り込んで立てることも出来ない状態に
電話も出来ないし人も何人か歩いてたん
ですけど無視して素通りでした。
知らないおばさんが立ち止まって
何を言ってたかは覚えてないんですが
救急車を呼んで助けてもらいました。
病院に行って診断結果は腎盂腎炎でした
世の中は助ける人と助けない人がいる
でも助けてくれない人が多いんだなと
私は思いました。

No.3427096 21/12/03 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/03 18:51
匿名さん1 

昼頃にも似たようなスレあったけど、自分が助けなくてもも誰かが助けるだろうという群衆真理だそうです

No.2 21/12/03 18:51
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


みんな余計なことに関わりたくない、人の優しさ温もりのない社会になった、
自分は医療従事者なので本能的に声かけし処置するけど、やはり見てても、
素通りする人間が多く、これが今の日本の現実なんだなと思ったよ!!

No.3 21/12/03 18:58
通りすがりさん3 

周りに大勢の人が居ると、誰かが助けてくれるだろうと考えてしまうものなんですよ。

他に誰も居なかったら、自分が声を掛けるしかないと思うものなんですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧