注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

私は間違ってますか? 介護施設で働いてます。 日中ある利用者が熱なく、お…

回答4 + お礼2 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/12/03 20:59(更新日時)

私は間違ってますか?

介護施設で働いてます。
日中ある利用者が熱なく、お昼まで普通にご飯食べてましたが、夕飯は傾眠強く、全く食べれませんでした。

夕飯は16時40分くらいです。
声掛けしてもいつもよりグッタリ。
おかしいなーと思い、利用者の身体を触れたら体熱感があり、案の定熱があり医師に17時に報告しました。

(私は14時から別の仕事をしており、後から聞いた話しだとおやつから傾眠凄く食べなかった言われました。)

そしたら医師にもう病院終わるから。
何でもっと早く電話して来ないんだ。と怒られました。

私は午後から利用者の薬の準備したりで席を離れて作業してます。介護士さんがその間みてくれてます。

その間介護士から調子悪いだの報告もありませんでした。

夕飯の時にたまたま私がおかしいと思って見つけて報告し、夜間帯の人手が少ない時間帯に何かあったらとか、良くなって欲しい思いで報告したのにそんな言い方されて嫌な思いしました。

私は変ですか?
時間帯も駄目だったんでしょうけど、人の命に関わるし、様子みて急変したらとか思って次何かあった時報告するのが怖いです。

どうしたらいいか分かりません。








No.3427110 21/12/03 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/03 19:06
匿名さん1 

看護師なら責任を持って仕事をして下さい。事務員なら変ですか、どうしたらいいとの悩みは、変ではないし、あなたの責任ではありません。

No.3 21/12/03 19:46
お礼

>> 2 あー、すみません。

No.4 21/12/03 19:49
お礼

>> 2 削除された回答 看護師1人しかいないんです。

永遠に元気でいるなんて思ってません。
そんなん馬鹿でも分かりますよ。

No.6 21/12/03 20:59
匿名さん6 

医師って嘱託医ですか?なら起こりそうですね、私も何回も経験あります、こまめにラウンド行ったら状況変わっていたとか、でも医師にとっては、多分言い訳に聞こえるのかもしれないですね、これを教訓にしたら大丈夫ですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧