注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

化粧コンプレックス

回答5 + お礼2 HIT数 1658 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/04/13 11:50(更新日時)

私は高校卒業したら化粧デビューしようと思ってます‼
でも、どうも勇気がでないんです…

最近まで一重がコンプレックスでアイプチしてたんですが、化粧コンプレックスと同じ感覚でやめてしまいました。

化粧コンプレックスとは⁉というと私が勝手に造語したんですが、
化粧っていわば見る人を騙すわけじゃないですか……
そうするとみんなを騙すなんて…って思ってしまうんです。

アイプチも、私はみんなを騙してるんだとか、これは本当の私じゃないとか、真実の自分(すっぴんの自分)をみんなに晒す義務があるとか…
アイプチをしていればすごく自分に自信がもてますが、すごくむなしいんです…


芸能人のよくある悪口で、アイプチと化粧濃いっていうのありますが、あぁいうの見ると余計悲しくなります…

No.342751 07/04/13 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/13 08:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

若いうちは別に構わないと思いますが、社会人になると化粧も身だしなみになります。
あまりに濃いのは別ですが、最低限、眉毛やファンデ、口紅とゆうのは会う人に対しての礼儀にあたります。
男性がヒゲを剃るのと同じ感覚ですね💡

なので化粧が良くない、人を騙すっていうのは違うと思いますよ😊
私は中学校の頃から化粧してましたが、顔が変わる程はしてません…すっぴんとフルメイクで別人になる程なら“騙す”という言葉も当てはまるかもしれませんね。

No.2 07/04/13 08:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

ありのままの主さんでいいと思いますし、またそれを受け入れることが大切だと思います。化粧は自分をごまかしているのではなく、化粧をすることで自分の持っているものをもっと引き立ててくれます。またごまかす化粧ではなく自分の個性を生かした化粧をすることが大切だと思います。一重でも綺麗な目の人は沢山います。二重でもコンプレックスを抱えている人もいると思います。自分に自信を持ってください!

No.3 07/04/13 08:23
お礼

一括のお礼となってしまいますが、レスありがとうございます。
いろいろともやもやが解けてきました。

私は卒業したら、目にアイプチをして、あとはナチュラルにしようと思っていましたが、これは1さんの言う社会人としての身嗜みや、2さんの言う自分の良いところを引きたてるメイクじゃないですよね。

アイプチが原因だと思いますが、そうなるとやはりいけない行為なのでしょうか…

No.4 07/04/13 08:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です😊

アイプチって悪い事だと思ってません?自分を可愛く、綺麗に見せる事が結果として身だしなみに繋がるし、自信にもなるんです。
二重の子だってアイプチして幅を広げる子もいますし、一重でもしない子もいます。結局メイクって自己満足の様なものなので、アイプチをしたかったらすれば良いと思いますよ🙆

若い子ってアイプチしてるの隠す子多いけど、年重ねると全然気にしないですし😃
アイプチしている事をマイナスに思わないで下さいっ。主さんが可愛くなるなら良いと思いますよ😊

No.5 07/04/13 09:07
匿名希望5 ( ♀ )

高校生だったら肌も綺麗だしフルメイクしなくてもいいでしょう😃

眉を整えてマスカラしてリップグロスでも👌だと思うよ☺

紫外線対策だけはした方がいいよ❗
十年後にシミになるから今から予防してね

No.6 07/04/13 09:25
もにゅか ( 20代 ♀ ddppc )

なんかほのぼのしちゃいました(*^o^*)
あ、主さんごめんね。
私は美容部員をしています。アイプチ、いいと思いますよ(・∀・)自分を可愛く綺麗に見せたいって心理、かわいらしいです❤
私の妹は、アイプチをいかにナチュラルにできるかに全勢力を注いでました(笑)
これだけうまくできたよ、って自慢してましたよ(^^)v
ポジティブに考えたら、美しさは中からも出るもんです(・∀・)
頑張って‼

No.7 07/04/13 11:50
お礼

みなさんレスありがとうございます
今のところ化粧水と乳液と日焼け止め以外なにもしてません。
高校卒業したら化粧デビューするつもりです。

私はまだアイプチがいいものに思えません。だからここに書き込んでいるのかもしれません。私はその考えを変えたいです。なにがあってこんな考えになったかわかりませんが…
うちの高校の九割が化粧してません。というより高校に化粧の文化がありません。最近わずかに化粧してくる子が増えたため、今日頭髪検査に化粧チェックが加わります。私のクラスでは一人しかしてません。その子は目を閉じると白目がでるほどアイプチしてます…化粧チェックはわかりしだいみんなの前でおとされるそうですが…、みんなその子が素顔なる姿を楽しみにしてます=その子は見世物状態になります。
隣のクラスにも一人ファンデーションが濃いめの子がいるので、その子も見所になってるみたいです。

そんなんもあって、アイプチがわるいものじゃないのは理解できるんですが、悪いという意見も納得できてしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧