注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

下戸の人は飲み会参加をやめて欲しい。 その1人が居るだけで気を使うんだよね…

回答5 + お礼5 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
21/12/04 14:24(更新日時)

下戸の人は飲み会参加をやめて欲しい。

その1人が居るだけで気を使うんだよね。

1次会ならまだしも2次会、3次会までついて来る(・・;)
本人曰く「飲めないけど皆んなとお喋りするのが楽しい!」って。
皆んな酔っ払って下らない話をしてるのにシラフで冷静な答えが返って来た時にはマジで帰れよ?って思う。
例えば
ポッチャリ君「今からでもジャニーズ目指そうかな?」
一同「笑!その顔と体型じゃ無理だろー笑」
ポッチャリ君「笑!俺の親に失礼だろー笑」
みたいにバカ話の時に
下戸さん「ジャニーズは履歴書って提出するのかな?」
みたいな。
幹事も空気を読んで1次会後、
幹事「会社の忘年会はここで終了です!この後、飲み足りない人は〇〇に行きます!強制ではなくまだ飲みたい人ね〜」
と、言っても下戸さんは最後まで付いて来ます。皆んな空気読んでくれ?って思ってるのに。
酒を飲めない人を否定してる訳じゃなく下戸が居るだけで空気が重くなる事を理解して欲しいんです。
会社での忘年会なので声をかけない訳にもいかないので。
なんて言えば下戸さんに空気を読んでもらえますか?

No.3427537 21/12/04 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 21/12/04 14:24
お礼

>> 7 下戸だけど、飲んでる人より酔っぱらいみたいと言われるし、盛り上げ役だから、必ず飲み会に呼ばれるよ。 こっちは、飲まないのに割り勘なのが… 7さんみたい人に出会った事無いです!
酒が入ってなくても酔っ払いの同じテンションなんて!そしてめちゃめちゃ空気が読める方なんですね!
是非お会いして会食してみたいものです(^^)

No.9 21/12/04 14:22
お礼

>> 6 まぁ笑いのツボが違うんだと思います だから空気読めてないとも思ってない なるほどです。
空気読んで帰ってほしいのに帰ってくれなく(・・;)その人が居ない飲み会は凄く盛り上がるんです(^_^;)

No.8 21/12/04 14:21
お礼

>> 5 呑めない人じゃなくて その人限定の話だよね そーですね。下戸で酔っ払ってないからでは無いですね。その人の問題かぁ。

No.7 21/12/04 14:15
匿名さん7 

下戸だけど、飲んでる人より酔っぱらいみたいと言われるし、盛り上げ役だから、必ず飲み会に呼ばれるよ。

こっちは、飲まないのに割り勘なのが嫌だから、一次会で食事済ませて、一通り盛り上げて、帰りたいのに、二次会、三次会まで連れてかれるから、逆にこっちが勘弁してくれ。と思ったりする。

まぁ、行けば酔っぱらいに合わせて楽しんでるけど。

下戸だからとかじゃなく、その人が元々そういう人なんだと思うよ。

No.6 21/12/04 14:07
匿名さん6 

まぁ笑いのツボが違うんだと思います
だから空気読めてないとも思ってない

No.5 21/12/04 14:06
匿名さん5 ( ♀ )

呑めない人じゃなくて
その人限定の話だよね

No.4 21/12/04 13:59
お礼

>> 2 飲み会自由参加って言われてても、行かないと仲間はずれになりそうだし、行きます。  別に場を乱したりはしないし テキトーに帰るし。 … 1次会は会社の付き合いで来るのは理解出来るんですが、最後まで来るんです。
本当に空気を読めないんです。
帰れとも言えないですし

No.3 21/12/04 13:57
お礼

>> 1 「会社の呑み会には、飲めなくても出るのが常識」みたいなことを言う輩も多いからね。 別にノンアルコールのドリンクだってあるし、出る出ない… まぁ1次会は会社の付き合いとして来るのは分かるんですが、最後まで来るんです。
盛り下がるんです。

No.2 21/12/04 13:56
通りすがりさん2 

飲み会自由参加って言われてても、行かないと仲間はずれになりそうだし、行きます。 

別に場を乱したりはしないし
テキトーに帰るし。

主さんのとこの人は、下戸だからじゃなくて、〔その人〕が空気読めないだけなんじゃ…

No.1 21/12/04 13:51
通りすがりさん1 

「会社の呑み会には、飲めなくても出るのが常識」みたいなことを言う輩も多いからね。

別にノンアルコールのドリンクだってあるし、出る出ないはその人の自由だと考えてる。

  • << 3 まぁ1次会は会社の付き合いとして来るのは分かるんですが、最後まで来るんです。 盛り下がるんです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧